撮りだめした写真の中から、去年の秋の出来事をご紹介します。

 

 

この日は全葬連の渉外広報委員会が宮崎で開催され、全国各地からメンバーが来県されました。

 

 

担当副会長として失礼があってはならないので、入念に受け入れ準備を整えたつもりです。

 

 

集合時間に先立って、アルテ大淀の隣にあるシャンシャン茶屋さんで腹ごしらえ。

 

 

 

絶品アジフライ定食

これで夜まで乗り切るぞー!

 

 

 

 

通夜・葬儀の関係でアルテ大淀が会場となりました。

 

 

 

 

 

 

委員会メンバーが集まり会議が始まりました。

 

 

 

みなさん経営者の集まりなので、レベルの高い熱心な意見が続出しました。

 

 

 

2時間を超える会議が終わるとホール見学。

 

 

弊社の社員さんが案内役を務めました。

 

 

 

 

会議・ホール見学が終わると一旦解散。

ホテルまでは弊社の車でお連れし、チェックインを済ませていただきました。

 

 

 

日が傾く頃、小戸荘さん集合。

 

 

お楽しみの意見交換会・懇親会の始まりです。

 

 

進行役は横浜のOG副委員長にお願いしました。

 

 

 

 

 

業界のサラブレッド・NI委員長のご挨拶。

 

 

 

お料理はお店に無理を言って、地鶏、宮崎牛、冷汁、焼酎など宮崎ならではのものをご用意しました。

 

 

 

会話とお酒とお料理を楽しんだところで集合写真。

みなさん業界の将来を担う方々ばかりです。

 

 

 

このあと宮崎が誇る繁華街・ニシタチへ。

 

 

 

 

 

 

 

二次会では…はい、全員はじけました。

 

 

私も生まれて初めてテキーラの一気飲み大会に巻き込まれ撃沈。

 

 

みなさんお若いですわ!

 

 

そして芸達者!

 

 

 

 

 

最後はオーセンティックバーSEEさんでひとり時間。

 

 

 

 

 

 

ほかのメンバーはさらにニシタチ探検に出たようです。

 

 

 

 

 

宮崎名物・辛麵

 

 

 

 

 

 

 

さらに釜揚げうどん

 

 

 

 

疲れを知らぬ者たち

 

 

 

 

 

 

翌朝もしっかりゴルフをお楽しみになりました。

 

 

 

 

リコーカップの直後とあって、やっと予約が取れました。

 

 

 

宮崎への来訪、誠にありがとうございました。

 

 

遠方にもかかわらず、宮崎を選んでいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

豊かな自然や宮崎の文化を少しでも楽しんでいただけたのなら、とても嬉しく思います。

 

 

また、宮崎ならではのおもてなしを通じて、皆様との素敵な時間を共有できたことは、私にとっても何よりの喜びです。

 

 

そして、次回に備えてもう少し体力をつけねばと反省しました(笑)

 

 

お越しいただいたことに心から感謝申し上げるとともに、また次回を楽しみにしております。本当にありがとうございました!

 

 

全葬連

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

昨夜は良き隣人とわが家で遅い新年会をしました。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

遅い時間まで盛り上がってたじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘・絆に拝命しております

 

 

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております