2020年10月に開催された第27回カズデミー賞の結果を発表します。

 

 

カズデミー賞とは、私が独断と偏見で選んだ6作品が、各部門賞を争うという歴史と伝統なき映画祭のことです。

 

 

 

それでは今回のノミネート作品をご紹介します。

 

 

 

①「SPY/スパイ」

久しぶり映画を観ながら声を出して笑いました。

スパイコメディの傑作。

主演メリッサ・マッカーシーに拍手です。

 

 

 

 

②「女は二度決断する」

この映画はラストシーンのためにあります。

最後まで油断禁物です。

サスペンス映画がお好きな方にオススメ。

 

 

 

 

 

③「もしも昨日が選べたら」

途中までは退屈なコメディ作品でしたが、感動的な結末が待ってます。

ヒューマン・コメディがお好きな方にオススメです。

 

 

 

 

 

④「はじまりのうた」

悩める男女が音楽を通して運命を切り拓いていくハートウォーミングなドラマ。私はこういうのちょっと苦手かな…。

 

 

 

 

 

⑤「鉄くず拾いの物語」

ボスニアで暮らすある家族に起きた実話。

当事者自身が本人役で出演するという実験映画的作品。

貧しさと絶望の闇が果てしなく続いていきます。

暗いヨーロッパ映画がお好きな方にオススメです。

 

 

 

 

 

⑥「ヒトラーへの285枚の葉書」

ナチスの蛮行を深く鋭く切り込んだ作品。

主人公夫妻をブレンダン・グリーソンとエマ・トンプソンが好演。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは各賞の発表です!

 

 

 

 

 

◎作品賞

「SPY/スパイ」

2015年/米国/スパイコメディ/120分/U-NEXTで視聴

心ゆくまで笑い、楽しんでください。

 

 

 

 

 

◎脚本賞

「女は二度決断する」

2017年/ドイツ/サスペンス/105分

 

 

 

 

 

◎撮影賞

「ヒトラーへの285枚の葉書」

2016年/ドイツ/ヒューマン・サスペンス/103分

 

 

 

 

 

◎監督賞

ダニス・タノヴィッチ「鉄くず拾いの物語」

 

 

 

 

 

 

 

◎主演男優賞

ブレンダン・グリーソン「ヒトラーへの285枚の葉書」

 

 

 

 

 

 

 

◎主演女優賞

メリッサ・マッカーシー「SPY/スパイ」

 

 

 

 

 

 

 

◎助演男優賞

ダニエル・ブリュール「ヒトラーへの285枚の葉書」

 

 

 

 

 

 

◎助演女優賞

ローズ・バーン「SPY/スパイ」

 

 

 

 

 

 

 

今回は珍しくコメディ映画が作品賞に輝きました。

それほどインパクトの強い作品でした。

機会があれば、是非一度ご覧ください。

 

 

 

 

 

それでは、次回もお楽しみにね

 

 

 

 

バイナラ、バイナラ、バイナラー!

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

埼スタまでサッカー日本代表のW杯出場を見届けに行って来たよ!

 

 

テレビでは味わえない感動でした

 

 

チケット完売

 

 

おめでとう!

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ボクはポナミ先生のとこでお留守番だったじょ…

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘・絆 自宅葬を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂