撮りだめした写真の中から、鹿児島遠征の模様を公開します
去年9月の記録です
東京出張から戻ったのも束の間、今度は鹿児島遠征が待ってました。
とにかく去年から出張が続きます。
JRでの移動としたので、早朝宮崎駅まで送ってもらいました。
時間があったのでスタバでコーヒーブレイク。
久しぶり来たけど、ラインナップが増えてるね。
ドーナツと珈琲に。
早朝なので静かな店内。
駅のホームから見あげるアミュプラザ
列車がやって来ました。
古めかしいけど、これでもグリーン車なんです。
いつも人に囲まれてるので、たまには一人の時間を作ってリラックス。
こう見えてもひとり静かにしてる時が至福の時間。
誰かが言ってたけど、孤独と孤立は別なんだって。
なるほどね、わかるような気がします。
さらば宮崎、しばしの別れじゃ。
車内でダウンロードしてきたこの映画を観たけど、噂通りにエグい作品でした。
鹿児島遠征、以下続く…。
今日のつぶやき
花粉症に加え、風邪をひいて地獄の苦しみ。
ノエルのつぶやき
おとうたんのお部屋までお見舞いに行ったじょ
アルテからのお知らせ
葬儀Q&A
Q.事前相談にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
A.事前相談の利点についてお答えします。
1.費用の明確化
事前見積もりを立てることができるので、不意の出費に備えることができます。
また、冷静な状態で予算立てするので、無駄な出費を抑えることもにもつながります。
2.希望を伝える
希望や要望を事前に伝えることで、家族の思いにかなった葬儀ができます。
例:宗教、葬儀規模、写真、参列者リスト、棺に納めたいもの、故人の衣装、展示物など。
3.ストレスの軽減
葬儀の準備には多くの手続きが伴いますが、事前に相談しておくことで、急な状況でも冷静に対応できるようになります。
4. 情報の収集と比較
事前にいくつかの葬儀社を比較検討することで、納得のいくサービスを選ぶことができます。
5.ホール見学
式場、遺族控室など見学することで、いざという時の心構えができます。
6.事後のこと
葬儀が終わった後の相談もできます。納骨の仕方、遺品整理、相続など様々な不安解消につながります。
このように、事前相談には多くの利点があります。
一歩踏み出すまでには勇気がいりますが、事前相談に来られた方は、みなさん安心してお帰りになります。
先の不安を解消して、ご家族の看病や日々の生活に集中できます。
アルテでは毎日、午前10時から午後4時まで受け付けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
お電話での相談はフリーダイヤル0120-21-0556まで