これまで勤めてきた葬儀の事例をご紹介します。
某月某日、アルテ桜ケ丘で営まれた80代・男性の葬儀/仏式
農業一筋に歩んだ故人のご生涯でした。
ブランドにもなっている黒川かぼちゃの栽培に余念がなく、品評会で優勝した際には地元紙に掲載されたことも。
仲睦まじいご夫婦で、今年で結婚60周年を迎えたところでした。
また子や孫をとても可愛がり、部活の試合場にはいつも故人の顔があったとか。
葬儀ではご家族からたくさんの手紙が寄せられ、司会者が代読いたしました。
想い出の写真や新聞記事などは額に入れて展示もできます。
出棺に際しては、お好きでした大川栄策さんの「さざんかの宿」をフルートで献奏しました。
長い間お疲れ様でした。
衷心よりご冥福をお祈り申しげます。
アルテはこの世にたったひとつだけの葬儀をプロデュースします。
葬儀Q&A
Q.事前相談にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
A.事前相談の利点についてお答えします。
1.費用の明確化
事前見積もりを立てることができるので、不意の出費に備えることができます。
また、冷静な状態で予算立てするので、無駄な出費を抑えることもにもつながります。
2.希望を伝える
希望や要望を事前に伝えることで、家族の思いにかなった葬儀ができます。
例:宗教、葬儀規模、写真、参列者リスト、棺に納めたいもの、故人の衣装、展示物など。
3.ストレスの軽減
葬儀の準備には多くの手続きが伴いますが、事前に相談しておくことで、急な状況でも冷静に対応できるようになります。
4. 情報の収集と比較
事前にいくつかの葬儀社を比較検討することで、納得のいくサービスを選ぶことができます。
5.ホール見学
式場、遺族控室など見学することで、いざという時の心構えができます。
6.事後のこと
葬儀が終わった後の相談もできます。納骨の仕方、遺品整理、相続など様々な不安解消につながります。
このように、事前相談には多くの利点があります。
一歩踏み出すまでには勇気がいりますが、事前相談に来られた方は、みなさん安心してお帰りになります。
先の不安を解消して、ご家族の看病や日々の生活に集中できます。
アルテでは毎日、午前10時から午後4時まで受け付けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
お電話での相談はフリーダイヤル0120-21-0556まで
アルテからのお知らせ
ただいま アルテ宮崎駅東 アルテ大淀 アルテ桜ヶ丘・絆に拝命しております
創業昭和四年
ふじもと美誠堂