撮りだめした写真の中から、東京出張の模様を公開します
去年の夏の記録です。
(前回の続き)
スカイツリーを後にすると指定のお店が見えてきました。
これから全葬連の三役会の始まりです。
趣ある玄関
向島のお茶屋さんに来るのは約30年ぶりです。
若い頃、地元の師匠のお供でお邪魔したことがあります。
懐かしいなあ。
お昼過ぎから業界が抱える諸問題について、長時間にわたり会議が続きました。
役員の方は皆さんお忙しいのに頭の下がる思いです。
日が傾く頃ようやく会議が終わり、お楽しみのお食事タイムが始まりました。
お献立
白和え
蟹のフォアグラ寄せ
手書きの箸入れ
お造り
鯛のお椀
かますの塩焼き
炙り伊佐木の押し寿司
鴨そぼろあん
鱧の揚げ物
素麺
水菓子
チームワーク抜群の三役
小樽、秋田、東京、神奈川、大阪、宮崎から集結しました
全葬連は経産大臣認可の業界団体(全国56組合加盟、約1200社所属)で、消費者が安心して葬儀サービスが受けられるよう、業界の健全な発展と近代化を目指しています。
私も昨年から大役を仰せつかり、大変勉強になるとともに、やりがいを感じているところです。
これからも業界の発展に微力を尽くして参ります。
今日のつぶやき
昨日はご生前からご縁の深かった方の50日祭のお手伝いに行って参りました。
故人にお喜びいただけたら幸いです。
ご遺族のお悲しみが癒されるまでが私たちの仕事です。
ノエルのつぶやき
「お鼻が濡れてるじょ…花粉症じゃないけど」
アルテからのお知らせ
ただいま アルテ桜ヶ丘 アルテ桜ヶ丘・絆に拝命しております
創業昭和四年
ふじもと美誠堂