撮りだめした写真の中から、去年夏のランチを公開します。

 

 

月曜日

山小屋ラーメンさん

定番となった唐揚げ定食

アツアツの唐揚げと豚骨ラーメン、高菜ご飯が最高の相性。

幸せ気分に浸りました。

 

 

 

この日は葬儀と通夜ダブル司会を勤めた後、夜は法人会、大塚・生目支部の総会へ。

 

 

 

 

 

 

火曜日

宮崎ロータリークラブの例会で宮観へ。

この日は珍しく山吹にての開催。

 

 

 

新鮮味があってよかった。

 

 

 

 

 

 

 

水曜日

来客応対やお客様まわりなど。

 

お昼は自宅に帰り妻・シュー様の手料理

ポークソテー、玉子焼き、レンコンの煮物、茄子の炒め物、もやしの中華サラダ、岩海苔、梅干し、たくわん、鯛味噌、豚汁、ごはん、モロヘイヤのスムージー。

 

 

 

 

盛りだくさんなうえ、誠に美味でござりました。

 

 

 

 

 

木曜日

午前中はアルテ大淀での葬儀司会

 

お昼は本社にて妻・シュー様の作ったシュー弁

 

 

 

いろんな具材の入ったおにぎりが美味でござりました。

 

 

 

 

 

金曜日

本社にて打合せや来客応対。

お昼はシュー弁。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日

休日返上でアルテ大淀、アルテ宮崎駅東の葬儀お参り

 

 

午後から帰宅

ハム入れ忘れの冷やし中華。

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日

この日も昼・夜ダブルで司会。

 

おひるは自宅で妻・シュー様の手料理

 

鶏肉のしそ巻き揚げ、手羽先、サラダ、タコ酢、冷汁

 

 

 

これのお陰で午後もがんばれました。

 

この週もどれもこれも誠に美味でござりました。

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

月~火と全葬連の会議で東京でした。

連休とあってどこへ行っても行列。

田舎者は戸惑うばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ボクはまだ行列というものを見たことがないじょ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ本郷 アルテ桜ヶ丘・絆 に拝命しております

 

 

 

 


創業昭和四年

ふじもと美誠堂