撮りだめした写真の中から、昨夏の東京出張の記録(2)です。

 

 

 

品川インターシティを抜けて歩くことしばし、全葬連の事務局に到着しました。

 

 

 

 

この日は副会長就任後、初めて渉外広報委員会に出ました(担当三役なんです)。

 

 

 

しっかり資料が仕上がってました。

 

 

ほとんど初対面の方ばかり。

まずはお名前を覚えるところからだ。

 

 

 

真剣な会議が終わると、場所を変えて懇親会。

 

 

委員長が新幹線のトラブルのため欠席だったので、代わりに力の限りを尽くして盛り上げました(笑)。

 

 

 

 

懇親会では話に夢中だったので、お料理は若手メンバーもとへ。

 

大変バイタリティに溢れる委員会を担当させていただきました。

 

 

 

 

懇親会が終わると、迷惑をかけないうちに退散(もうすでにかけてはいるが…)。

 

 

 

さて、いつものように一人になったところで、お腹がグーグー言い出しました。

 

そこで、港南口にあるいつものとんかつ屋さんへ。

 

 

味はいいけど、お愛想ゼロのとんかつ屋さん(笑)。

 

 

 

薄切りの豚肉が黄金色の衣にくるまれてます。

 

 

昔ながらのとんかつの良さを伝える名店です。

 

 

部屋に戻ると都会の夜景が目の前に。

 

 

 

 

二男・ミッチーはこの灯のどこかで頑張ってるんだなぁ…なんて思いながら眠りにつきました。

 

東京出張シリーズ、以下、続く

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

ミッチーは都会でよく頑張ってるじょ…