撮りだめした写真の中から、某月某週のランチを公開します
月曜日
本社の自室でシュー弁(妻・シュー様手作りの哀妻弁当)を食す。誠に美味でござりました。
この日は社員のご母堂様、学友のご母堂様の葬儀、中央エリアのお客様訪問(10件)など。
メランプ会頭から全葬連・副会長就任のお祝いを戴きました。
火曜日
お昼は宮崎ロータリークラブの例会へ。
この日は洋食でした。
マイテーブルは…
前列…北島さぼろうくん、ハンド塚さん、ホストサムライ
後列…鼻高々くん、イノジンさん、おかず氏、YDさん、直角さん
水曜日
地方選挙の応援で鹿児島へ。
お昼は有名な「黒豚・ふくや」さんへ。
確かに美味かったでごわす。
選挙事務所の帰りに天文館のむじゃきさんへ。
ここの白熊は南九州を代表するスイーツ。
イスから滑り落ちるほどの美味しさでした。
木曜日
お客様まわりの合間を縫って、NWCで開かれた経済同友会の例会へ。
ここの会議弁当は毎回楽しみです。
金曜日
現場は社員さんに任せて外交営業。
お昼はアルテ桜ケ丘のお向かいにある日向牧場さんへ。
いつものことながら、チキン南蛮としょうが焼きがセットになったトンちきランチをオーダー。揺るぎなき美味しさでした。
オーナー自慢のコレクションの数々。
大リーガーのフィギュアです。
土曜日
貴重な休日。
お昼はひだまりさんの焼魚とチキン南蛮のセット。
甘味としょっぱさが絶妙のバランスなんです。
入る入る、ごはんが入る。
日曜日
お昼は大塚食堂の自分定食(ビュッフェイタイル)。
アジフライ、焼魚、玉子焼き、マカロニサラダ、ごはん、味噌汁。
おばちゃんたちの温かい接客も売り物のひとつ。
食事が終わると、アルテ宮崎駅東の葬儀立ち合い、宮崎八幡宮・夏越祭りの準備などへ。
この週も誠に美味でござりました。
今日のつぶやき
支部長を務める同志社校友会・宮崎県支部の幹事会開催(シーアマーレさんにて)。
今年の総会は7月18日(金)19時からホテルマリックスで開催されることが決まりました。ふるってのご参加をお待ちしております。
ノエルのつぶやき
ボクの母校はドッグランだじょ…
アルテからのお知らせ
ただいま アルテ大淀 アルテ大淀・はなれ アルテ宮崎駅東 アルテ本郷 偲ぶ会を拝命しております
創業昭和4年
本日も誠の心でお仕えいたします
毎日、事前相談を承っております
予算、式場、手順、宗教などどのようなご質問にもお答えします(無料)
相談ダイヤル0120-21-0556