撮りだめした写真の中から、去年6月の京都遠征の最終回を記します。

 

 

 

京都駅からリムジンバスに揺られて伊丹空港に着きました。

 

 

お土産に蓬莱さんの「豚まん」でも、と思ったのですが、この行列↓↓↓を見て心が折れました。

 

 

ところで「肉まん」と「豚まん」の違いをご存知?

 

 

東京では「肉まん」と言い、関西では「豚まん」と言うんですね。

 

 

理由は関西で肉と言えば「牛肉」のことを言うので、豚肉の入ってる中華まんを「豚まん」と呼ぶようになったんだそうです。

 

伊丹空港名物となったこの行列

 

 

 

 

 

ということで、夕ご飯は大好きなとんかつに。

伊丹空港でとんかつと言えば「かつくら」さんがあります。

 

 

 

胡麻をすりおろしてソースと絡めます。

世渡りだけでここまで来たので、「ごますり」は得意中の得意です。

 

 

香ばしい香りが食欲をそそります。

 

 

 

スリートップの登場。

センターフォワードの位置(上田)にとんかつが鎮座し、左サイド(三苫)をごはん、右サイド(伊東)を味噌汁が固めます。

 

 

 

藤田嗣治の作品を思わせる乳白色のお肉が目にまぶしい。

 

 

 

この日のシステムはスリーバック

左から、ゆずドレッシング(板倉)、こいくちソース(富安)、とんかつソース(中山)を配置。

 

いやあ、満足、満足、大満足!

 

 

 

今年はこちらの視察が待ってます。

 

 

 

長い間、京都遠征シリーズにお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

これをもって完とします。

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

イチロー選手のMLB殿堂入り、例のニュースのお陰で取り扱いが小さい。

 

 

ノエルのつぶやき

ボクもそのことが気になってたじょ…

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ宮崎駅東 アルテ本郷 アルテ桜ケ丘 アルテ大淀 アルテ大淀・はなれ 偲ぶ会を拝命しております

 

 

創業昭和4年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

毎日、事前相談を承っております

予算、式場、手順、宗教などどのようなご質問にもお答えします(無料)

相談ダイヤル0120-21-0556