撮りだめした写真の中から、某月某週のランチを公開します
月曜日
京都遠征の帰り、伊丹空港にてとんかつのかつくらさんに入る。
黄金色の衣に包まれたピンク色のお肉が食欲をそそってくれました。
誠に美味でござりました。
火曜日
本社の自室でシュー弁(妻・シュー様が作る哀妻弁当)。
京都遠征から戻り、落ち着いて仕事をしようと思ったものの、日本赤十字社さんとの打ち合わせ、持病の定期健診、本郷エリアのお客様訪問(13件)とあわただしい一日になる。
色んな具材とご飯が絶妙のバランスで絡まってました。
誠に美味でござりました。
水曜日
この日も自室でシュー弁。
小松エリアのお客様訪問、アルテ桜ケ丘での葬儀立ち合い、茂田指圧センターさんでの身体のメンテなど。
誠に美味でござりました
木曜日
スーパーで買ったおむすび弁当。
見た目も華やか、お味も美味でござりました。
金曜日
アルテ大淀のお隣にあるシャンシャン茶屋さんへ。
いつものアジフライ定食を美味しくいただきました。
うどんかお味噌汁をチョイスできます。
土曜日
自家製かき揚げうどん
シンプルでありながら、繊細な味のバランスが最高。
これを食べると、身も心も温まる気がしました。
スーパーでお弁当のおかずや非常食の買いだめをする。
日曜日
イングリッシュマフィン、マカロニサラダ、コンソメスープ、スイカ、メロン、アイスコーヒー。
アルテ大淀の葬儀立ち合い。
担当者がご遺族と入念に打合せた結果、ご覧のように個性的なサイネージ祭壇になりました。
アルテはこの世にたったひとつだけの葬儀をお届けします。
今日のつぶやき
今年のお歌い初め、四季の会のあと。
左から
加賀シャトーさん、こめんねジローちゃん、ナンシー、バルボンさん、としちゃん、おかず氏
ノエルのつぶやき
ボクもカラオケ行きたかったじょ…
アルテからのお知らせ
ただいま アルテ桜ヶ丘 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ大淀 アルテ宮崎駅東 偲ぶ会を拝命しております
創業昭和4年
本日も誠の心でお仕えいたします
毎日、事前相談を承っております
予算、式場、手順、宗教などどのようなご質問にもお答えします(無料)
相談ダイヤル0120-21-0556