2024年も残すところあと2日となりました。

そこで、今日は今年サブスクを中心に観た約180本の映画の中から、心に残る10作品をご紹介します。

 

 

第10位「浮き雲」

1996年/フィンランド/ドラマ/94分/U-NEXTにて視聴

ある夫婦に突如襲い掛かった不運続きの日々を描く「敗者三部作」の第1作。

カウリスマキ節炸裂!

 

 

 

 

 

第9位「ビジョン」

2015年/インド/サスペンス/163分/Netflixにて視聴

殺人容疑をかけられた男が、家族を守るために危険を顧みず、完璧なアリバイを突きつける。今年観たインド映画のベスト。

 

 

 

 

 

第8位「コンペティション」

2021年/スペイン/コメディ/ドラマ/114分/U-NEXTにて視聴

「笑う故郷」の監督コンビが現代映画界を爽やかに皮肉った業界風刺エンターテインメント。名優三人の怪演に注目!

 

 

 

 

 

第7位「バットマン ビギンズ」

2005年/米国/アクション/140分/U-NEXTにて視聴

大富豪の男はなぜバットマンになったのか?「ダークナイト」3部作の華麗なる幕開け。視聴中、アラン・ドロンの訃報が入る。そういう意味でも忘れられない1作となりました。

 

 

 

第6位「ジャスト6.5 闘いの証」

2019年/イラン/クライムドラマ/133分/U-NEXTにて視聴

イラン警察の薬物撲滅チームとドラッグ組織の壮絶な対決を描いたクライムアクション。それにつけてもイラン映画のクォリティの高さよ!

 

 

 

 

第5位「鍵泥棒のメソッド」

2012年/日本/コメディ/128分/U-NEXTにて視聴

日本アカデミー賞脚本賞ほか数々の賞に輝く上質な喜劇。

寡作な監督、内田けんじ作品をもっと見てみたいものです。

 

 

 

 

第4位「私の頭の中の消しゴム」

2004年/韓国/ラブストーリー/117分/U-NEXTにて視聴

もしも運命の人が、自分との記憶をなくしてしまったら…。不滅の純愛物語!泣いた、泣いた、還暦過ぎのおじさんがしっかり泣いてしまいました。

 

 

 

 

 

第3位「笑う故郷」

2016年/アルゼンチン/コメディ/117分/U-NEXTにて視聴

40年ぶりに帰郷したノーベル賞作家が思わぬ出来事に見舞われるコメディドラマ。

見事な大どんでん返しモノ。こういうの好きだなあ、気持ち良くだまされました。

 

 

 

 

 

第2位「PERFECT DAYS」

2023年/ヒューマン/124分/U-NEXT(有料)にて視聴

ドイツの名匠、ヴィムヴェンダースが役所広司主演で゛美しい日々゛を描く人間ドラマ。ジャームッシュにも通底するテイスト、こういう作品を日本人監督で撮れないのでしょうかね。役所広司は本作で、カンヌ映画祭の最優秀男優賞を獲得。

 

 

 

 

 

第1位「ダークナイト」

2008年/米国/アクション/152分/U-NEXTにて視聴

アカデミー賞受賞。映画史に残る最凶の`悪`と、驚愕の映像世界に刮目せよ。リアルタイムに劇場で観てみたかった。

 

学生時代以降、途絶えていた映画鑑賞もコロナ禍で再開。

 

来年はどのような作品と巡り合えるか、わくわくします。

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

ラグビーリーグワン

リトルらの活躍で神戸製鋼、今季初勝利!

今日から通夜・葬儀の司会が1月3日まで続くけど、これで頑張れそう。

 

 

ノエルのつぶやき

「ボクも毎日お散歩の予定が入ってるじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ桜ヶ丘 アルテ桜ヶ丘・絆 アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 偲ぶ会を拝命しております

 

 

 

創業昭和4年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

ふじもと美誠堂は年中無休・24時間体制で営業しております