6月某日、宮崎商工会議所・大阪遠征(8)

二日目の訪問先は大阪府咲州(さきしま)庁舎でした。

 

 

ご覧のサイネージがお出迎え。

 

 

ここは大阪万博が開催される夢洲(ゆめしま)の隣に位置します。

 

 

と言うことで、大阪万博の全容について説明を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くに感じていた大阪万博ですが、一気に身近なものに思えてきました。

 

 

 

現地は工事中のため立ち入り禁止でしたが、庁舎の展望台から全景を見ることができました。

 

 

 

集合写真、逆光だけど。

 

 

庁舎には豪華なホテルも併設してありました。

万博では大活躍することでしょう。

 

 

 

館内見学。

 

 

 

来年の研修は万博見学でまとまりました。

 

 

正面玄関

 

 

下から仰ぎ見たところ。

 

 

 

ホテルの玄関

 

 

 

二日目も充実のスタートとなりました。

 

「商工会議所・大阪遠征」以下続く。

 

 

 

今日のつぶやき

木~金と東京都葬祭業協同組合・創立70周年記念式典に出るため上京しておりました。

全葬連のアンバサダー・田村淳さんの基調講演を始め、多士済々なゲストが彩る盛大な式典でした(詳細は後日)。

田村淳さんの許可を得て掲載しております

 

 

 

 

ノエル「ボクもおめかしして出席するつもりだったんだじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ宮崎駅東 アルテ桜ヶ丘 アルテ桜ヶ丘・絆 アルテ本郷 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和4年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

ふじもと美誠堂

 

 

 

葬儀社選びでお悩みの方はこちらをご覧ください