4月某日、博多遠征最終日の朝を迎えました。

 

布施明さんのコンサートや「白いトンカツ」に大満足したものの、一つだけやり残したことが、それは博多名物を食べそびれたことです。

 

さて博多名物と言ってもたくさんありますが、この日の気分は「ごぼう天うどん」でした。福岡空港でうどん店を探していたら、早朝から開いてるお店を発見。

 

 

 

最近のチェーン店はタッチパネルが当たり前になってますね。

 

 

 

ネギ取り放題やスプーンがセットされてるのが嬉しい。

 

 

 

 

待つことしばし、肉ごぼう天うどんのお出ましです。

 

 

 

さらに博多と言えば明太子も忘れることはできません。

 

 

 

 

黄金のツートップ!。もうこれで思い残すことはありません。すべての目的を果たしました。

 

 

 

ところでこの時の遠征は天候不順で雨が降ったり止んだりでした。なので羽田空港の伊勢丹ショップで買ったヘルノのフード付きウインドブレーカーが大活躍しました。防寒にもなるので秋冬はこの手のものを1着持っていると便利ですね。

 

博多遠征リーズ…「完」ですばい!

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクも生まれ故郷の福岡に行ってみたいじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ本郷に拝命しております

 

 

 

創業昭和4年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) (arte-fujimotobiseido.com)

 

 

 

 

 

 

アンバサダーの田村淳さんと葬儀の在り方について考えています

【公式】葬儀社の全国ネットワーク 全葬連 | 葬儀 葬式 法事 事前相談 (zensoren.or.jp)