今年2月の上野リポートの続編です
東京都美術館を出ると懐かしの上野動物園がすぐ横にありました
前年3月にTMK会の遠征で訪れた所です
今回は上野動物園はスルーして、そのまた隣にある上野東照宮へ
日光東照宮の支店的存在
神社だけど山門と言うのかな…とにかく入ってみることに
途中ぼたんの庭もありました
さらに参道を進みます
境内は意外とコンパクトです
神楽殿と思しきものが見えてきました
お寺の鐘楼としめ縄…
まるで神仏混合みたい
黄金色に輝く本殿に着きました
やっぱ金色は魅力がありますねえ
見ているだけでご利益を戴いたような気分になれます
受験・就職・勝負事の神様だそうです
有難い御朱印を拝受しました
さて、さて、次の目的地に進まねば…
以下、続く
ノエル「寒かったので家でゆっくりさせてもらったじょ…」
アルテからのお知らせ
ただいま アルテ桜ケ丘 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ大淀 火葬式を拝命しております
創業昭和4年
本日も誠の心でお仕えいたします
【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) (arte-fujimotobiseido.com)