去年の秋のお話です

 

 

鎌倉の長谷駅を起点とした御朱印巡りシリーズも、いよいよ最終回を迎えました笑い泣き

 

 

前回のブログでもご紹介しましたが「和心蕎花」さんでのランチを終えたら…走る人走る人走る人

 

 

 

 

 

 

 

高徳院を目指しましたクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存知のように大仏で有名なお寺ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

奈良の大仏と違って屋外で頑張ってらっしゃいますアップ

 

 

 

 

 

 

記念撮影スポットカメラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

存在感ありますねえ目がハート

 

 

 

 

 

こんな風に動き出すんじゃないかと心配になりましたガーン

 

大魔神

 

 

 

 

 

10月とは言えまだまだ暑い鎌倉でした晴れメラメラ

 

 

 

 

ところで御朱印を始めて行動範囲が広がりました

 

仕事でも旅行でも知らない土地を訪れるのが楽しみです

 

そのためにジムでトレーニングをしていると言ってもいいくらいですクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉から羽田空港に着いたらいつもの伊勢丹ショップでお買い物爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

夜ご飯は宮崎空港近くの山椒茶屋さんに行きましたラーメン

 

山椒蕎麦 | 山椒茶屋宮崎店 | 宮崎市 (sanshochaya-miyazaki.com)

 

 

 

 

 

 

  アルテからのお知らせ

 

ただいま

 

アルテ桜ケ丘 アルテ宮崎駅東 アルテ大淀に拝命しております

 

 

 

葬儀一筋95年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) (arte-fujimotobiseido.com)

 

 

 

 

 

別れの風景

 

アルテ大淀で営まれた80代女性の葬儀です

 

 

 

 

 

恵まれたご家庭の長女として生まれ、ご幼少の頃からとても大切に育てられたそうです

 

 

東京の大学を出ると栄養士として働き、生涯独身を貫きました

 

 

晩年は甥御さんや姪御さんを可愛がり、ご両親の介護を受け持つなど、ご親族にとってはなくてはならない存在の方でした

 

 

 

最期はご親族に囲まれながら、穏やかに旅立っていかれました

 

 

心からご冥福をお祈り申し上げます

 

 

 

 

 

【公式】葬儀社の全国ネットワーク 全葬連 | 葬儀 葬式 法事 事前相談 (zensoren.or.jp)