去年の秋のお話

 

妻・シュー様と訪れた日光の旅の続編ですハチ

 

 

 

二日目のお宿は塩の湯温泉の蓮月さんでしたクローバー

 

 

【塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)】の空室状況を確認する - 宿泊予約は[一休.com] (ikyu.com)

 

 

 

 

 

まずはこの駅舎風の建物でおもてなしを受けましたコーヒー

 

 

 

 

 

お洒落なロゴマーク音譜

 

 

 

 

蓮の華が生けてありました合格

 

 

 

 

 

しばらくするとトロッコ列車のようなものが到着🚃

 

 

 

 

 

それに乗って眼下の本館に移動するようですハチ

 

 

 

 

 

1~2分で本館到着

 

フロント前のロビーキラキラ

 

 

 

 

 

お部屋に通されましたが、通路からして新しくきれいな所です音譜

 

 

 

 

 

室内は細部にわたり木調になってましたチューリップオレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私らシニア層にはとても落ち着ける雰囲気チューリップオレンジ

 

 

 

 

 

 

檜の部屋風呂

 

これなら大浴場に行かなくても十分だわチューリップオレンジ

 

 

 

 

 

テラスからの眺めもいいチューリップオレンジ

 

 

 

 

 

 

 

化粧台も木調チューリップオレンジ

 

 

 

 

テレビ台もチューリップオレンジ

 

 

 

 

洗面所もチューリップオレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは夕食会場ベル

 

 

 

 

 

 

通路奥の個室に通されました走る人

 

 

団体旅行なのにバスでの移動時間や観光地以外は、ほとんどほかのお客さんと顔を合わせる必要のない快適なシステムでした100点

 

 

 

日光レポート…以下、続く…

 

 

 

 

 

ノエル「その頃ボクはハロウィンの準備で大忙しだったじょ…わんわん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  アルテからのお知らせ

 

 

 

  別れの風景  

 

 

 

家族葬ホール・絆で営まれた50代女性の葬儀です

 

 

祭壇はピンクの洋花を中心にデザインしました

 

 

 

現役の看護師さんでしたので職場関係の方々のお参りが多かったです

 

 

 

 

 

メモリアルコーナーには故人の遺作となった洋裁の作品を展示

 

 

 

 

家族葬ホール・絆は木のぬくもりをテーマとしたアンティークな式場です

 

 

数名から30名様までの葬儀に最適です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予算に応じて追加料金の少ないプランをご用意いたしております

 

 

 

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) (arte-fujimotobiseido.com)