去年の10月の出来事です
妻・シュー様と行った日光シリーズは続きます
日光東照宮のお参りを済ませると、「日光」の語源になったという説もある「二荒山神社」を参拝しました
東照宮のお隣に鎮座してます
集合時間に遅れないようダッシュで本殿まで行きました
御朱印は印刷でしたが、時間がなかったので好都合でした
ここに読み方の答えが書いてあります
さらに日光・輪王寺もお参りしました
帰りはこちらのお土産物屋さんにバスが泊まりました🚌
カステラが名物なのかなぁ
コーヒーによく合いました
童心にも帰れた
ノエル「ボクもおこぼれが欲しかったじょ…」
アルテからのお知らせ
ただいま
アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘 家族葬ホール・絆 アルテ大淀・はなれ キリスト教教会に拝命しております
お客様に支えられて95年
本日も誠の心でお仕えいたします
ご遺族のお悲しみが癒えるまでが私たちの仕事です