全葬連・全国大会の懇親会が始まりました
10月25日 ANAクラウンプラザホテル松山で全葬連の全国大会が開催されました
式典・記念講演が終わり懇親会の始まりです
葬儀屋さんの集まりだからと言って合掌じゃないよ
拍手してるんですよ
来賓の祝辞が終わりません…
お隣の内藤社長はしびれが切れて来たようです
全葬連・石井会長のご挨拶でようやく乾杯🥂
若かりし頃、京都公益社で修業を積んだ戦友たち
お隣の佐藤社長のご指導で日本酒の飲み比べが始まりました
さらに抽選会で日本酒をゲット
今年は奈良で開催されます
御朱印巡りが楽しみだ
二次会はホテルのトップバーに移動
宝塚の同業者さんたちと情報交換
みなさん熱心で大変勉強になりました
その間私は赤ワインをいただきました
日本酒、赤ワインとどれだけ飲んだことでしょう
偉そうにうんちくを語ったみたい
ノエル「ワインのことならフランス生まれのボクの方が詳しいじょ…福岡出身だけど…」
アルテからのお知らせ
ただいま
アルテ大淀 アルテ本郷に拝命しております
葬儀一筋95年
創業の精神「誠を尽くす」を大切にしてます
創業者・藤元甚市
全葬連の取り組み
全葬連は全国各地の自治体と災害協定を結んでおります
このたびの能登半島地震におきましても、石川県と連携しご遺体の搬送や災害に遭った所属員の救援に全力を尽くしています
【公式】葬儀社の全国ネットワーク 全葬連 | 葬儀 葬式 法事 事前相談 (zensoren.or.jp)
いち早く現地に対策本部が置かれました
全葬連の役員も駆けつけ対策会議が開かれました
会議が終わり出動です
お棺のご安置所
出動前のミーティング
搬送車が出動していきました
本県も私たち宮崎県葬祭事業協同組合が宮崎県と災害協定を結んでおります
宮崎県葬祭事業協同組合|葬儀・お葬式に関するご相談・宮崎県内の葬儀のことならお任せ下さい。 (m-sougi.jp)