おはようございます
昨日は宮崎八幡宮の三社詣ででした
コロナの影響で5年ぶりの開催とか
最初は延岡の鎮守様・今山八幡宮へ
この石段も一気に駆け登りました
青年会や総代の皆さんと正式参拝させていただきました
御朱印も忘れずに
お昼は鮎やなへ
昨日が最終日でした
今年最初で最後の鮎を堪能
続いて紅葉がきれいな春日神社へ
立派な御朱印を戴きました
二本のご神木に守られた本殿
最後は都農神社
月替わりの御朱印
わいわいがやがや…とても楽しい一日でした
今日もいい日になりますように
今日の話題はコチラ
10月24日 松山を訪れた時の思い出です
全葬連の全国大会前夜
役員による前夜祭が始まりました
お店には看板が
こういうことをしていただくと嬉しいですね
お料理が運ばれてきました
瀬戸内のお魚
松山は鯛が有名なようです
お肉
同業者さんばかりなので話が弾みぐいぐい日本酒が入りました
四国のドンの〆のご挨拶
葬儀屋さんは人前で話すのに慣れているためか、皆さんお話がお上手です
明日の本番は頑張りましょう
ノエル「ボクも明日に備えてお昼寝するじょ…」