おはようございます
昨夜の津波アラートはビックリしましたね
大したことないといいのですが…
さて、先日わが家にたこ焼きプレートがやってきました
さっそく妻・シュー様がネタ作り
油が敷かれました
投入
ふんわりしてきました
熱々のカリッカリ
めっちゃ美味しゅーございました
わが家の新しい定番メニューの誕生です
今から次回が楽しみです
今日もいい日になりますように
今日の話題はコチラ
10月17日 鬼怒川温泉を訪れた時の思い出です
人生初の夫婦での国内ツアー旅行でした
鬼怒川グランドホテルのロビー
お部屋はリニューアルされたばかり
隣の部屋には時代劇風に布団が敷いてありました
もちろん安眠するために別々の部屋で寝ましたよ
温泉に浸かるとお楽しみのゆうごはんタイム
大広間だけど二人掛けなので、他のお客さんに気を遣わなくて良かった👏
この二人掛けはいいシステムです
コロナの副産物なのかなあ
釜めしが炊きあがってきました🍚
大好きな篭盛り
お造り
しゃぶしゃぶ肉
翌朝は早起きしてお散歩
まだ町が眠ってました🌄
夜から朝への時間が大好きです🌄
さらに温泉街を散策
サスペンス劇場みたいに物騒な事件は起こりませんでした
朝ご飯の準備が整いました
朝から超豪華です
ノエル「その頃ボクはたけおの家にお泊りしてたじょ…」
以下、続く…
葬儀豆知識
葬儀費用の正しい考え方
大切なポイントは葬儀社への支払いだけでなく宗教者(お寺、神社、教会など)へのお礼も計算に入れるということです。
葬儀社への支払いはセット料金以外に追加料金も発生する場合がありますので、見積もりの段階で納得がいくまで確認してください。
宗教者へのお礼は宗旨や地域性で異なりますので注意が必要です。
わからない場合は葬儀社に相談すると調べてくれます。