奥山です🙋‍♀️


皆さんは日記を書いていますか?


私は気まぐれで日記をつけていて


思い立った時や、記録に残しておきたい出来事や


感動、思い改めるようなことがあったときに


気楽に自分のスマホのアプリに記しています😊


8月も終わりということで


久しぶりに日記を開いてみると


1月に今年の目標を記していました。


目標の8割は達成していて


思い返すと


とても忙しかったのですが


頑張ってよかったと思いました!


ダンスの練習、お仕事

子育て

美容とコンディショニングの為のDNA検査

ヘアセットの勉強、卒業

引越し

夏の山形帰省

膝のリハビリ本格化

ペーパードライバーの卒業

自分の成長の為のダンスレッスン


このように思い返すと


今まで当たり前に継続していたことの他に


挑戦したことも沢山あり


今年を4分の3だけ振り返ってみました😆


9月に入ると毎年


今年もあと4ヶ月かぁと感慨深く感じます。


4ヶ月て長い?短い?


例えば


ダンスを初心者で始めて


パーティーダンス(ブルース、ジルバ)が


楽しんで誰とでも踊れるようになるのは


4ヶ月くらいで


余裕でいけるのではないでしょうか♪


「挑戦の秋」


新しく社交ダンスを始めたい方


レベルアップをしたい方


KBDF杯にエントリーしてくださっている出場者様


そして


日頃からダンスを頑張っているすべての皆様


一緒に頑張りましょう💪


楽しみましょう💕



お写真ご提供 hideさん


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道









こんにちは!かりんです。

栃木の皆さんもこんにちは!



怒涛の8月を走り抜けました。

やることはまだまだ盛り沢山なのは変わりはしないのですが、私の中での山場は越えたかなと😇



7月から合わせてパーティーは6件

内2つは数年前より始めました司会業も、ありがたいことに定着しつつあります


市岡画伯の絵でも紹介していただきました、先日は初めてホテルパーティーでの司会業×ダンサーという、大谷翔平ならぬ二刀流デビューしてしまいました


ゼェハァしながら

「こ、こんな依頼……はじめて……」


と言ってしまいました笑

だって本当のことなんだもぉーん

皆さん笑ってくださってたので良しとしましょう……ですよね…?



もちろんどちらの仕事も誠心誠意、クオリティを求め続けていくのですが…んー来年が怖い(笑)



今年の冬、来年の夏のパーティー依頼も受け付けております。

どうぞご紹介の程お願いいたします。




さらには大好きなグレートダンサーでもあります




ヤークとティーナの来日もありました

とってもとっても遠いのに心から感謝です。


写真は高級焼肉を堪能したあと🍖


ああ、あれは美味しかった



みっっっちりレッスンもしていただきまして、9月を迎え撃つ準備も進めております。

また試合シーズンがやってきますのでこの経験を活かさねば




休業日も夏バテしない為にも?通常通り営業させていただいた(時短営業ではありましたが)ので夏休みトークは特にないのですが(横浜出身なので帰省する場所も無い🚢)充実の8月でございました。


9月はもうちょいゆっくり過ぎてくれないかなぁ(笑)

それではまた




かりん🐥⸒⸒


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道

 どうも、もとしまです✨
 今週末の日曜日は、グランドプリンスホテル新高輪にて、選手会主催のダンスEXPOが開催されます😊
 飛天はダンスの聖地といってもよいほど、大きな競技会やパーティーが開催されてきたので、とてもテンションが上がる会場です🔥

 今回は裏方のお仕事もなく参加できるので、パーティーの雰囲気もゆっくり楽しみたいと思います😁


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道


岩岬です爆笑

昨日は千葉でご活躍されているフラダンサー福田美和様によるフラダンスショーがスタジオで開催されましたやしの木ハイビスカストロピカルカクテル

8月8日に続き2回目のショーでした。




遠いところを、またお忙しい中、スタジオのために来てくださりありがとうございますキラキララブラブ

撮影や撮影などサポートをしてくださった浦英二郎様もいつもありがとうございますキラキララブラブ


美和さんのダンスは、その踊りの所作、目線、表情、伝わってくるオーラ、空気、そういった見ている人が受け取るものすべてが心の底に響く、強い魅力を持ったダンスなんです!

同じ踊る者としては自分もこうありたいと憧れますラブラブ

拝見できて幸せでしたキラキラ

また来年も楽しみにしておりますキラキラ


残暑が厳しいですが、もうすぐ9月。

9月21日(日)は競技会に出場しますグー

会場は都立産業貿易センター浜松町館です。

元島先生のNEW燕尾服も間も無く完成とのことルンルン

しっかり踊り込んで体力を付けてのぞみたいと思いますダッシュ

応援よろしくお願いしますチョキ


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道


藤本です爆笑

連日厳しい暑さが続いてますが、8月も終わりに近づいてますね。

数年前からスタートしたこの夏の企画、アロハデー⏩アロハウィーク⏩アロハマンスと進化してきました。
そして本日は、アロハマンス2回目のフラショー爆笑

再び福田美和さんのご登場ですラブラブ


曲に合わせて振りの手ほどきを教わります。

意外に真剣な表情(笑)

美和さんが踊るとハワイの海風を感じます〜



感謝キラキラキラキラキラキラキラキラ

今回のフォトもU様に撮っていただきました。
ありがとうございますお願い




ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたびっくりマーク
来年もやりましょうねチョキ


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道



みなさんこんにちは!

市岡格です☺️



昨日はこちら



春日部AKIダンスアカデミーの38周年のパーティーにお手伝いに行ってきました!





アマデモリハーサルの風景

タンゴ、スローフォックストロット、パソドブレをミックスした振り付けのショーダンスを踊っていただきました🙏



作品としてとても良いものに仕上がっており、

ロクサーヌの音楽に合わせて私も楽しく踊れました👏

遠方よりありがとうございました🙇‍♂️



そしてこの日はこれだけではありません




総合司会🎤👩


荒牧佳鈴!!!



なんとこの日の司会は荒牧先生でした。




・・・



は!!


写真



撮ってねぇっ!!!!




…というわけで

私の記憶を元にした絵でこの先はお届けします



みなさんのイメージ力で補完していきましょう




いたる

「荒牧先生こんにちは」



荒牧先生「うんむ」



いたる「今日はがんばってね!」



荒牧先生「がんばる!」



表情も一段とキリリとしていますね。



その後アマデモの部の進行も難なく進み



プロショータイムは司会をしながら参加!



レディースフォーメーションをまず踊り





戻ってゼーハー言いながら司会進行をし





ソロも踊り




フィナーレまで無事に終了しました!



チャチャチャの絵を見てわかると思いますが、

最近で1番よく踊れたような気がしました。



いやー、荒牧先生大活躍でしたねー!


おつかれさまでしたー!




まだまだイベントシーズンは続きますが、

みなさん体調には気をつけてくださいねー!



それではまた!



藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道


北岸です。


最近ちょっと気になる記事を見つけたのですが…

私の地元(ほぼ名古屋)のお土産といえば、坂角総本舗のゆかり
↓(名古屋限定の黄金缶)



と思っていたのですが、
2025年関東の人が選ぶ買ってきて欲しい名古屋のお土産ランキングというもので、
なんと「ゆかり」は第7位ということが判明しました。
驚愕の事実です…


では1位は何なのだろうか⁉️と思ってみてみると、
東海寿の小倉あんパフェサンド



これは何でしょうか?

私の知らない銘菓が出てきました。


もう地元を離れてずいぶん年月が経ち、いろいろなものが変わってきていると実感しました。


私の中では今でもゆかりが1位ですが、今度帰省したら小倉あんパフェサンドを買ってきてみようかと思ったりしています。




藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道

一美です。

もうすぐ8月も終わりですねー🍉
長かったなぁ、子供達の夏休み笑い泣き
それも!やっと終わります爆笑爆笑爆笑


そして
9月のイベントと言えば!


9月14日(日)に
横浜市技能文化会館で行われる

「KBDF杯ダンス競技会」です!!


出場者、大大大募集中です!!

スタジオにエントリー表も張り出しておりますのでご出場ご希望の方は、
是非そちらにお名前を。
色々なセクションに分かれておりますので、ご自分に合うセクションや、
その他ご質問などありましたら
スタッフまでお尋ね下さい。

前回のKBDF杯では皆様のご協力のお陰で、見事、団体優勝をする事が出来ましたー👏👏👏

今回も「目指せ団体優勝!」
ということで皆で楽しんで優勝を
勝ち取りに行きましょー。



藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道


Hello everybody! I’m Naomi.
Do you feel next season in the air?
Of course still extremely hot everyday.
But September is waiting near here😃

 直美ですニコニコ
本当に毎日暑いけれど、あと10日余りで9月💦 びっくりです!

さて、そんな週末の金曜日
スタジオを早退させて頂き、いってきました!

『アフリカ国際会議』

8月20日から3日間、パシフィコ横浜で行われていた国際会議。


今日は様々なカンファレンスの最終日。

街にはビシっとスーツを着こなした

アフリカ各国の方が沢山!黒い肌に白いシャツがキリリと光る!

女性の方も真っ赤なドレスを着ていたりして❤️ホントに素敵💓

でも、一番素敵なのは真っ直ぐ立った姿勢‼️

堂々としてエレガントラブ



爆笑

私が参加したのはJICA主催のイベント


ん?この会場は?っと思った方!藤本通ですわラブ

ご存知「横浜ベイホテル東急」のクイーンズグランドボールルームダンスです♪


世界中の音楽に詳しいピーター・バラカンさんを進行役に、『その国の音楽を知れば、もっと身近に感じられる』という事で、独特な楽器の生演奏や文化を紹介するカンファレンスでした♪

一括りにアフリカと言っていますが、実は54もの国に分かれているのですびっくり

知らなかった…恥ずかしい…


この地図の上の方にはモロッコ🇲🇦

チュニジア🇹🇳が書いてあります。

モロッコやエジプト🇪🇬ってアフリカだったんだ…びっくり


それにしても西洋音楽が中心のダンサーには新鮮なリズムや楽器でした!

ンビラ


詳しい紹介↓



トーキングドラム


神秘的な音色のコラ


そしてジンバブエ🇿🇼の子供達への音楽教育の話



パネラーの方がジンバブエの学校を訪れた時の、子供達の圧倒なエネルギーに溢れた、

歓迎の歌(楽器は太鼓のみ!)には本当に感動!


しかし

楽器が無いから伴奏がないんです泣


この吉田さんという方は、そんな子供達に楽器をあげて音楽の先生を育てる活動をされています。


今まで、ハッキリ言って全く興味が無かったアフリカ。TOTOの『Africa 』という曲は大好きだったけど、国を調べるなんてしてなかった…



最後に


会場で頂いたお水のラベルは

『ヘラルボニー』という障害を持っている人達のアートをきちんと商業化してる革新的な団体が契約しているアーティストのもの。


なんだか、もっと今の自分の境遇に感謝して

もっと頑張ろうと思えた夜でした。


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道

大島隆司です🌚


先日テレビを観ていたら気になったことが目


なんでも最近アメリカで

″ジャパニーズウォーキング″

と言って、「日本式の歩き方」が減量や健康に良いと人気らしいのです走る人走る人走る人DASH!




ごく普通な事かと思ったのですがちょっとしたコツが!

☟↓☟↓☟


「ジャパニーズウォーキングとは、日本発の健康法として注目される歩き方で、正式には

インターバル速歩

と呼ばれています。方法はとてもシンプルで、3分間ゆっくり歩き → 3分間速歩きを交互に繰り返すというものです。この流れを1日30分(5セット)、週4回行うのが基本とされています。速歩きは全力のおよそ7割のスピードを目安にするのがポイントで、無理なく適度な負荷をかけられるのが特徴です。

この歩行法の効果は研究によって裏付けられています。信州大学の研究チームが中高年層を対象に5か月間続けたところ、血圧が低下し、さらに生活習慣病の改善認知機能の向上といった成果が確認されました。

単に歩数を増やす従来の「1日1万歩」と比べても、効率よく健康効果を得られることが明らかになったのです。

つまり、歩数にこだわるよりも歩き方を工夫することこそが健康寿命を延ばすカギといえます。短時間でも取り入れやすく、体と脳の両方に良い影響を与える習慣として、今後さらに広がっていく可能性があります。」


減量や健康に良いだけでなく脳ミソにも良いのですねーびっくり合格


それと!速歩きもゆっくり歩きも、とにかく良い姿勢がとても大事なのです!


…良い姿勢とは??


説明を聴いてると、、社交ダンスの姿勢と全く同じ!!

(社交ダンス的には姿勢の事を

″ポイズ″と言うんですよ!

一応ネパーニヤリ)


壁に後頭部と踵をつけて、腰の辺りに手のひらが1枚~1.5枚入る位



横から見ると背骨が綺麗なS字カーブ



と言う事は社交ダンサーの皆様は既に姿勢は大丈夫ですね!ウインク


…あとは、速歩き&ゆっくり歩きの代わりをダンスでするために、、、

ルンバからのチャチャチャを繰り返すか、

スローフォックスからのクイックを繰り返す、、、


なんだみんなやってるじゃん!

グッド!ウインク


やっぱりソシアルダンスって良いんですねぇ笑い



まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけてお過ごしください😌👠




では🐉ダッシュダッシュダッシュ


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

・社交ダンス教室・横浜・馬車道