こんばんは!

さて今日は、普通の連勤(ノーマル激務)を穏便にクリアし、足の疲労と睡魔を除けば、体調も良好

だったため、一発撮りで1曲↓歌ってきました(・∧‐)ゞ

※快活クラブ:ワンツーカラオケ/11時半~でした📱🎤

キー設定は、♯6(オク下)です♪

いつも通り、事前に緑地で声出しするプロセスを経て、順調に撮影を行いました(^-^)🎤✧

 

 

小室哲哉さんが作曲を手がけた、懐かしの神曲/ドラマ「セーラー服通り」 主題歌でございます✨

 

先日、ファンの方から、新たに曲のリクエスト↓を受けたこともあり、自分の心の中に潜んでいる、

"どこかこうじめじめした気持ち(?)"を払拭したくて、"My Reavoltion"を引き起こす意気込みで

熱唱しました🌈🌈🌈
 

 

もしかすると、仕事のストレス(=主に一部の客のゴミの不法投棄行為)や暗い…というか不景気な

情報に毒されたのかもしれませんね(꒪ω꒪υ)「グピャ💥💥」

※まさか、我が人生に得体の知れない危険↓が迫っている懸念があったりするのでしょうか??

 

まあとにかく、一発撮りによって懸念が解決したていで、強引に話を進めていきますw💧💦

 

ちなみに今日は、曲を撮影した帰りは、真っ直ぐGoホームを果たしました🚲💨

 

幸いにも、夕方前に、曲のUP作業がパーフェクトフィニッシュしたので、午後18時半過ぎには、

夢のアメブロ執筆に着手しました👍👍

※何と既に、将棋名人戦第3局の決着がついていたことを知って驚きました(゚o゚;「手遅れナウ」↓

 

あっ、今夜は一見すると、若干かっ飛ばし気味の回想だと思われそうですが、決してそういう訳では

ありませんm(_ _)m

 

何を隠そう曲をUPし終えた後は、熱いシャワーを浴びてスッキリし、その勢いで身支度を整えて、

いざドンキホーテへ出撃しました💡💡

 

そして空腹(※前日の夜以降は食事を取っていない)対策として、唐揚げ(より近所のコープみらいで

買うよりも値段が安い!!)などを購入しました🍀🍀

 

尚、ご飯も炊飯セット(タイマー予約)済みのため、ブログを更新次第、ダイナミック且つハッピーな

夜食タイムに突入する予定であります(*^_^*)「ニセ"孤独のグルメ"だお✧✧」

※人生で最も大切なこと…それはズバリ、音楽の力↓でテンションを極限まで上げることです🔥🔥🔥

 

※歌練習報告📣↓

6日(月)は、昼の12時半頃から歌練習↓を開始しました♪

大体2時間は歌ったと確信しております(/ω\)「試しにリクエスト曲を1回歌ってみました」

但し、選曲を「My Reavolution」に決めたのは当日の夜だったので、練習中は違う曲を歌ったり

しました。

WANDSの「愛を叫びたい」が、いつの間にか、ライブダムで配信されている事実に気づき、選曲

候補に挙げていたんですけど、前述の理由↑で"My Revolution"を歌うことにしました。

 

 

 

また、夜は部屋で、My Reavolutionの聴き込みを行いながら、アマプラで「医龍2」の一挙見を

敢行しました( ̄∀ ̄)「今夜か明日には3の続きを見ていく流れです」

 

何せ前回の休み/1日(水)~2日(木)は、思考を整理すべく頭を使いまくった&5日(日)は日中に

曲「斉藤由貴/悲しみよこんにちは」UP+深夜にアメブロ更新を実施したため、

 

その反動からか、頭を休めたい衝動に駆られ、意識的に、自己啓発的な類のアクションを封印して

過ごす一夜となりましたww

※もちろん、連勤中/7日(火)~8日(水)は、曲の聴き込み&イメトレに努めましたよᖰᖳ

 

さあ、皆様が安心し切った絶妙なタイミングで、次はお待ちかね、いよいよ連勤の回想に移りたい

と思います💪💪

 

手っ取り早く結論から申し上げますと、連日ともにカートが多かったです。

 

強いて言えば、特に連勤初日/即ち、7日(火)が(ポイント3倍デーなどではない)平日にしては、

ガチで信じられない(+ワロエナイ)くらい、大量のカート回収ラッシュが発動しました⚠⚠⚠

 

せっかくですから、氷山の一角(一連の写真)📱↓を貼っておきます⚡⚡⚡

※館内西側の一部(回収したカート)を激写しました。東側もカートは沢山存在します。

写真分の全回収が、4往復程度あり、土日祝祭日は(先日のGWも)もっと量が多いです。

基本1人でフル回収するので、ひたすら時間とのスピード勝負となります。

上番して夕方休憩までの勤務時間(14時15分~18時)が、あっと言う間に溶けていきますwww

※往復すれば当然、最初よりはカートの回収量が減ります。とはいえ、17時~18時、夕方休憩

明けの19時~20時の間はビジーモードです。

 

※1枚目↓は、カメラが湿気で曇っていたため、このような写りになっていますm(_ _)m


 

※2枚目↓は、カートが多いので、左奥前方にもカートを2列で並べてあります。

これらは、1枚目の写真のカート回収をコンプリートした後、新たに生じた別のカート達ですww

 

 

※1階のカート置き場へ移動させる直前にパシャリました📱

こうしてエレベーター前に揃えるだけでも、汗をかき、時間を要します⌛

尚、お客様がエレベーターを利用している場合、必然的にカート回収のペースが遅くなります💧

※写真左側の方に、拾得物の傘↓が写っております。

 

 

※ほぼ1~2回で、移動を全て完了させます(ごみ袋も同時に運びます)。

 

 

※7日(火)の勤務中、カート回収をスタートして間もない頃、拾得物(新品の靴が入った箱4つ)↓

を発見→サービスカウンターへ届けました。

最近は、どうしてこんな物が…?と、驚愕せざるを得ない忘れ物が多発しまくっています💧💧


 

※8日(水)に発見した拾得物です。

お客様が、カートに固定して使用したリング(2個)/お客様の私物↓を、カートを利用された後、

うっかり外し忘れて帰ってしまわれた模様です…orz

 

 

※ついでに、両日の内に発生した不法投棄物↓です📱

 

 

※上の写真↑の中身↓です📱


 

 

※上の写真↑の中身↓です📱

それにしても、毎回、捨てるごみ(←不法投棄物)の種類が"自由自在"↓すぎて草ww📱

去年よりさらに捨てる自由度が進化を遂げているような…肝心の注意張り紙もてんで効果なし(;··)

「攻略難易度Sランクか!?」

 

 

怒涛のカート回収ラッシュアワー時に、上記みたいな不法投棄ごみや、各リサイクルボックス内に、

異物(分類がデタラメな物)を発見した際には、

 

さすがの私も、常人よりは遥かに鍛えられた強靭な毛細血管が、「ブチイィーーッ💢💢」と、軽く

数万本くらい一気にイキそうになります(ꐦ°᷄д°᷅)↓

 

 

しかし謎の不思議な塩梅により、何だかんだで毎回持ち堪えて、世にも平和な今に至ります( ..)ヾ

 

先月、ようやく業務量が軽減されたものの、それでも、私より年上の相方が、「仕事がキツイ」と

呟くのは、本当に本当に致し方ないことです(>_<)「そもそも私でもキツイ時があるし……」

 

詳細が気になると仰る方は、よろしければ、過去のブログ記事↓をご覧遊ばせm(_ _)m

 

正直なところ、私も、高い時給と2勤2休シフトに魅力を感じるからこそ、続けられているような

ものですw 施設警備員として怒りを抑制(=制御)するトレーニングを受けているという、ある種の

"意義"はあるのかもしれない説は、一応あるかも…(。-∀-)「一体何のために???」

※いずれは有休も自由に取れるよう、人手不足が改善されることを願っております!!!

 

それと例の7日(火)の夜間作業が、雨天により中止(なし、正確には延期)となったため、両日ともに

閉店前後は、バタバタしなくて済みました♪♪

 

結果、今日は一切苦戦することなく順調な上に、スムーズに歌動画をUP出来たから、何はともあれ

気分爽快な1日となりました㊗㊗

 

以上で回想を終わりますm(_ _)m「如何なる時も予断を許さぬのが我が人生です(無駄にキリッ)」

 

※動画紹介コーナー♪↓

 

(゚O゚)「総力戦SUGEEEEEーーーー!!」↓

 

(^^ゞ「ならば私もうまくいくハズ…」↓

 

(@_@;)「執着心は、時と場合によって味方にも敵にもなり得るぞよ💧」↓

 

最後になりますが、明日も私は、コツコツじっくり歌練習に励む予定です(>ロ<)ゝ📣

 

それから今後、新たな分野において、何かしらの進捗があれば、歌と並行して随時、ブログで報告

していきたいと考えております💡💡

 

おっと、気がつけばもうこんな時間か…そろそろ夜食を食べなければ(ノ´□`)「めちゃ腹ペコッス」

※何気に逆転裁判3(実況)の続きが早く見たい!!↓

 

ふぅ…今夜はこの辺りで、ブログをお開きにします。どうか明日も変わらず平和な1日であります

ようにm(_ _)m また好きな曲を5曲↓貼って終わります♪♪♪

 

 

 

 

どんなに遠いゴールも、向かって行けばいつか必ずたどり着く。さあ、振り返らず行こう!!!!!

 

長文を最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

次は、13日(月)にブログを更新する予定です。

それではまた(^_^)V「こうなりゃ宇宙の彼方までお付き合いしまっせ♪♪」