トロリーバスと白馬の旅 | ふじものブログ

ふじものブログ

ブログの説明を入力します。



BCリーグ最終週。

9/8(土)の信濃×石川(中野市営、ホーム最終戦)
9/9(日)の石川×信濃(金沢市民、最終戦)

の応援活動に参加するつもりで出発。
9/8(土)は、夜に白馬での集まりがあるため、試合途中で抜けるつもりだった。
ホーム最終戦を中座するのは決まりが悪いけど、お世話になった白馬の寮長の10年忌だったので、どうしても外す訳にはいかなかった。

天気は悪い。長野到着までで中止が決まれば行程を変更するつもりで遠征に出た。


…………………………………………………

大高を6:05の電車に乗って、中津川735着。
中津川から7:40の普通松本ゆき(2両ワンマン)に乗車。
もうこの列車三週連続で乗っている…。18きっぷシーズン最後の週末ということでいつもより混雑もひどかった。
今日は18きっぷではなく、青空フリーきっぷなので、特急券を買えば特急に乗ることもできる。なので、わざわざこんな列車に乗ることもないのだが、どうしても予算の都合でこうなってしまう…

窓外は雨、雨、雨。
それも時折びっくりするぐらい強く降る。木曽川も茶色く濁っていた。
長野市内も雨がひどいという。これでは今日の開催は無理だろう。
案の定木曽福島を出たあたりで、中止の報がTwitterのタイムラインに流れてきた。
結局長野には行かず、松本から大糸線を北上することにした。


…………………☔️☔️☔️…………………………

塩尻9:50着。
ここで横浜からやってきたMJ氏と合流。松電時代からの盟友で、今回の寮長10年忌の旗振り役の一人である。

塩尻10:01発の松本行きに乗り換え、松本までの10分ほどの間にこの後の行程を決めた。


……………………………………

松本10:16着。
とりあえず松本11:09発の篠ノ井線で坂北まで行くことにしたので、少し時間が空く。
お気に入りの松本バスターミナル地下のデリシアで、松田牛乳と山賊焼と、持参のおにぎりで早い昼食とした。
同行のMJ氏は五一ワインのカップタイプ(駅とかでよく売ってるやつ)を買ってきてご機嫌だった。お金はかかってないけど、松本来たって感じがする

………………………………………

再び松本駅に戻る。
私の乗った普通列車の後の特急しなのが倉本駅で人身事故に遭遇したらしく、到着が大幅に遅れるとのこと。


当然、松本から「しなの」に乗る予定だった乗客は普通列車に押し寄せるわけで、
11:09発の長野ゆき普通列車はまるで都会のラッシュ時の電車のようだった。


27分の乗車に耐え、坂北11:36着。
ここで白馬で運転手だった夫妻に再会。
アポイントメントも取らず、いるかどうか分からない運任せの坂北行であったが、運よく会えてよかった。
先日の北海道地震で安否が心配された厚真町のT長が無事だということも聞いた。よかった。

わずか20分ほどの坂北滞在で松本に折返し。
旦那さんには
「人に会うときは前もって連絡するもんだよ!」
って苦笑いで言われた。けど僕らはこういうのがたのしいのである。

松本へ戻る篠ノ井線の車中では、石川県からやってきたI氏にも再会。I氏に会うのは松電在籍時以来となるから、かれこれ20年ぶりとなる。
I氏は僕と同じ大阪出身。松電時代は関西弁で話し合える数少ない仲間だった。白髪は増えたが、変わらない風貌に胸がいっぱいになる。

松本12:29着。
13:03発の特急あずさ55号 白馬ゆきに乗り換え。
中央西線から来る列車はさっきの人身事故の影響で遅れていたが、こちらは時間通りにやってきた。


中野中止で使用予定のなくなった「信州特急回数券」もここで消化できた。
ちゃんと乗車券も坂北で買ったんですよ。こうすれば筑北村にもいくらか入るらしい。

………………………………………

信濃大町には2分遅れの13:40着。
扇沢ゆきのバスは13:40発だったが、ちゃんと待ってくれていた。


40分ほどの乗車で扇沢14:20着。
実はここに来るのは初めて。



そしてここからトロリーバスに乗車。
周知の通り、この関電トロリーバスは電気バスに置き換えられるため、今シーズンいっぱいでの廃止が決まっている。

その旨、乗車券にも記載されていて記念になる。


富山側まで抜ける時間はないので黒部ダムまで往復。中途半端なようだが、我々としては、とりあえずこのトロリーバスに乗れればよかったので、満足。
高校の修学旅行以来となる黒部ダムは、観光放水はなかったものの、足がすくむほどの迫力だった。
ただ「奈川渡ダムほどの厚みはないね」とMJ氏。松電らしい意見だけど、私も同意(泣)

ダム見学だけで満足すればいいものを、スタンプラリーまで参加したものだから時間ギリギリとなったが、無事帰る予定の15:35の扇沢行きトロリーバスに乗車。扇沢には15:51に着いた。

……………………………………

どうでもいいが、トロリーバスのおでこについてる三つのランプは速度を表すものではなく、先頭車と最後尾車を示すものなのだそうな(トロリーはたいてい2台~8台まで連なって運行する)。
おでこのランプが真ん中の緑だけなら「先頭車」


両端の橙色点灯なら最後尾車ということなのだそうな。


どうでもいいことついでにもうひとつ。
扇沢駅には記念撮影用のモックアップがあるが、撮影用に置いてある帽子が名市交っぽい


女性用は昔の名市交タイプかな


そして裏側を見ればちゃんと「関西電力」となっていて萌える。
「謹製」じゃなくて「調製」なのね


…………………………………………………

扇沢からは16:10発の白馬乗鞍ゆきアルペンライナーに乗車。
今季から始まった扇沢~白馬地区を結ぶバス。
これに乗れば白馬駅に17:05と、飲み会の集合時間にちょうどいい時間に着くし、いくらか白馬営業所の利益にもなる。
このアルペンライナーが、今回のBプランの肝で、全ての行程はこのアルペンライナーの時間を逆算して考えた。
坂北で夫妻にも会えたし、I氏に合流できたし、トロリーバスも乗れてかなり満足な一日だった。

白馬駅には予定通り17:05着。
宿に荷物を預けたのち、白馬営業所に顔を出してからKCCで飲んだ。
話のタネにと持ってきたMJ氏のコレクションがスゴかった。


22時半まで飲んで騒いで散会。寮長も喜んでくれたことだろう。
宿は、仏壇があったり


今時100円玉を入れるテレビがあったり(しかもテレビデオw)


枕がびっくりするぐらい汚かったりして
微妙なものだったが、それがまたかつての白馬営業所の2階で寝泊まりしていた頃を思い出していいものだった。
白馬のみなさん、TMさん、MJ氏、I氏、TWNさん、ありがとうございました。


…………………………………………………

金沢市民での試合もなさそうな予報だったので、翌9/9(日)は白馬を始発の電車で帰名の途に就きました。

9/10(月)と9/13(木)が公休日。
この日に金沢の振替試合がデーゲームで組まれたら行くつもりだけど、そうでなければ今シーズンのBCはこれで終わりのつもり。
トランペット吹けないまま終わるのは、とても心残りだけどお天道様には勝てません。

けれど、今年は僕にとって色んなものを得たかけがえのないシーズンとなりました。
グランセローズファンのみなさま、そしてすべてのBCリーグファンのみなさま、ありがとうございました。