お兄ちゃんには負けていられないスイッチ | 西武線武蔵藤沢駅前の漢方薬局・まー先生のブログ【富士美薬局・埼玉県入間市】

西武線武蔵藤沢駅前の漢方薬局・まー先生のブログ【富士美薬局・埼玉県入間市】

【不妊症・めまい・関節痛・心のお悩み】ゆっくり相談できる漢方薬の専門店

富士美薬局は、あなたの暮らしに笑顔が増えるお手伝いをします。

お正月休みを利用して

家族でスキーに行ってまいりました!!


去年よりスキーデビューした我が子たち。

ちょっと滑れるようになっていたので

今回の2泊3日は、とても楽しみだったようです。


家族4人、スキーウェアも購入して

格好だけは一人前になることができました。


私は雪道の運転に慣れていないので、

バスツアーで行くことにしました。


目的地は長野県の北志賀です。

朝6時30分に新宿の西口に集合でした。

地元の駅からの始発電車では時間に余裕がないので、

2駅ほど先の駅の4時54分の始発電車に乗りました。

正月早々の始発電車でも乗客は結構いることに少々驚かされました。


無事に集合場所に到着しバスに乗り込みました。

ここまで来れば、あとは運転手さんが連れていってくれますので一安心。

朝3時に起きたので当然みんなバスの中で寝ていました(笑)


あまり渋滞もなく午前中に目的地に到着することができました。

長野市よりも北東に位置する北志賀は雪が多いようです。

辺り一面雪の世界です。



午後から早速スキーを楽しみました。

しかし、一年ぶりに滑ったためか最初は思うようにいかなかったようでした。


それでも息子(兄)は頑張って滑ろうとしていました。

しかし、娘(妹)は全くの投げやり状態。

お兄ちゃんのように上手く滑れないことに

グズグズと不満を爆発させておりました(笑)


2日目の午前中は、割引券がありましたので

息子だけ2時間ほどスキー教室の先生に教わることにしました。


娘は年齢的に割引き対象外だそうで、

2時間の教室で7000円もかかるとのことなので、

我々夫婦で教えていくことにしました。



ストックを持たないで教わる息子。


息子がスキー教室の先生に教わる様子を

家族3人、少し離れたところから見ていたのですが、

どんどん上達していくのがよくわかりました。

やはり専門家に教わるのが一番ですね。


そんな息子を見た娘。

転んでも自分で上手に立ち上がれなく

「立てない!!(怒)」とか

「もうスキーの靴、脱ぐ!!(怒)」とか

前日からグズグズしていたのに、

一転して、急にスイッチが入ったようです。


『お兄ちゃんに負けられない』というスイッチは絶大です。

お兄ちゃんの上達ぶりを見てからは、

ほとんど文句を言わなくなり

我々夫婦のアドバイスを聞き入れるようになりました。

すると息子同様、どんどん上手くなっていきました。

2番目の子って、こんな感じなんでしょうね。

(ちなみに私も2番目です)


息子の2時間のレッスンが終わり、

午後からは家族4人でスキーを楽しみました。

初級コースであれば、スムースに

みんなで滑れるようになっていました。


ただ、娘はまだ小さくリフトの乗り降りが大変でした。

まだちょびっと足が短いので(笑)

リフトの椅子の高さよりお尻が下に位置します。

したがって、横に私が付き、抱き抱えて

リフトの乗り降りをしました。

いったい2泊3日で何十回この動作をしたことか。

おかげで腕はパンパンに筋肉痛になりました。





3日間滑り倒して楽しみました。

最終日は歌をうたいながら滑る娘が印象的でした(笑)


家族でこうして滑ることができるのは、

私も嫁も、子どもの頃にスキーをさせてもらったからですね。

親に感謝感謝です。


また、滑りに行こうと思います。




いつも応援クリックありがとうございます!!
本日もポチっと、お願いいたします!(^^)!

↓↓↓

人気ブログランキング


富士美薬局を利用いただいているお客様の多い地域

入間市・狭山市・所沢市

川越市・飯能市・日高市

青梅市・羽村市・あきる野市

東大和市・立川市・西東京市

東久留米市・練馬区・豊島区