ふじみ野市音楽家協会 Blog

ふじみ野市音楽家協会 Blog

埼玉県ふじみ野市で活動する「ふじみ野市音楽家協会」のイベント情報などをお届けします。
https://lit.link/fujiminoongakukakyokai

◆設立趣意◆

平成27年10月1日、ふじみ野市文化スポーツ振興条例が制定され、その条例制定の記念イベントとして、市民と音楽家180人による交響曲第9番を合唱しました。

この時、私たちは音楽で人の心と心が繋がることや郷土ふじみ野を愛する思いを確認しました。

私たちは、この感動と思いを過去のものとするのではなく、音楽を通して行なえる交流と街づくりを、ふじみ野市を中心とする音楽家と市民が再び集まり、郷土の音楽文化の振興と将来を担う子ども達への育成を目的に「ふじみ野市音楽家協会」を設立いたしました。

公式HP >> f-ok.jp

 

今月のマンスリーコンサートは、フルート大越絵梨花、ピアノ雨宮知代梨の2人が花鳥風月を奏でます❤️

GW明け、少し疲れた身体を優しく癒してくれる素敵な音楽を、ぜひ聴きにきてください!

 

大人気の無農薬野菜「いなぽこファーム」さん、天然酵母パン「ル・ポポタン」さんでのお買い物もどうぞお楽しみに❤️

 

皆様のあたたかいご支援をいただき、マンスリーコンサートはまもなく一周年を迎えます。

 

日頃の感謝を込めて、マンスリーコンサートのチケットをご購入いただいた方に、カフェコーナーのコーヒーor紅茶を【1杯無料】でご提供させていただきます!✨

 

コンサート終演後はカフェコーナーで出演者とご歓談もできますので、ぜひご利用ください❤️

🎵

どうぞお気軽に遊びに来てくださいね。

 

■出演

大越絵梨花(フルート)、雨宮知代梨(ピアノ)

 

■プログラム

瀧廉太郎 花

ヴィヴァルディ フルート協奏曲ニ長調「ごしきひわ」

メンデルスゾーン 5月のそよ風

クンマー 「庭の千草」変奏曲  ほか

 

※プログラムは当日変更になる 場合がございます。

 

■開催日時

2024年5月16日(木)

11:00〜11:50 (開場10:45)

カフェコーナーは10:15からOPENしております!

 

■場所:ふじみ野市産業文化センター イベントホール

ふじみ野市うれし野2-10-48
東武東上線「ふじみ野」駅西口徒歩7分
※駐車場はございません。
近隣の有料駐車場をご利用頂くか、徒歩・自転車・公共交通機関のご利用をお願いします。

■入場料:1,000円(税込)全席自由

■チケット購入方法:当日直接会場へお越しください

■お問い合わせ:産業文化センター 049-269-4811

■主催:ふじみ野市音楽家協会・毎日興業(株)


ふじみ野市音楽家協会公式LINE」にご登録いただくと、マンスリーコンサートの来場ごとにポイントが貯まります❤️

ポイントが貯まったお客様は、✨マンスリーコンサートに無料でご招待✨させていただきます!!

 

公式LINEでは、最新のコンサート情報をお届けしていく予定です。

この機会にぜひ「ふじみ野市音楽家協会公式LINE」へご登録してくださいね。

 

公式LINEは →こちらのリンク← または下のQRコードからも登録できます❤️

欧州にて活躍するピアニストによるピアノソロ・デュオコンサート
〜〜ヨーロッパの風に吹かれて〜〜


ヨーロッパの文化や音楽についてのトーク付きコンサート
暑い夏の日に向けて涼しげな北欧の曲もお届けいたします。
癒しの音楽や名曲等をお届けいたします。
オランダの大学院にて音楽療法も学ぶ、川合好美による自作曲も演奏予定です。

【日時】2024年8月11日(日) 

    13時開場 13時半開演

 

【場所】ステラ・ウェスト ホール


【チケット】全席自由

    大人2,500円大人ペアチケット4,500円
    学生1,500円 当日券2,900円
    ステラ・ウェスト、ステラ・イースト窓口
    オンラインチケット購入はこちら

【プログラム】
ショパン作曲/エチュードOp10-3「別れの曲」
シューマン=リスト/歌謡曲ミルテの花より「献呈」S.566
シベリウス作曲/交響詩「フィンランディア」Op.26-7作曲家自身によるピアノソロ版
ドビュッシー作曲/ベルガマスク組曲より第3曲「月の光」
川合好美作曲/ゴッホの絵画より「星降る夜」    他

 

🌷ピアニストからのメッセージはこちら 🌷

 

今月のマンスリーコンサートは、テノール歌手の綿貫翔さんが登場です✨

ふじみ野市外でも数々のオペラやコンサートに出演されている綿貫翔さんの歌声を、ぜひご堪能ください!

 

今月のマルシェは、大人気の無農薬野菜「いなぽこファーム」さん、天然酵母パン「ル・ポポタン」さん、お豆腐やおからドーナツのキッチンカーも来てくれるので、どうぞお楽しみに❤️

 

マルシェでのお買い物、カフェコーナーのご利用だけでも大歓迎ですよ🎵

どうぞお気軽に遊びに来てくださいね。

 

■出演

綿貫翔(テノール)、山下美帆(ピアノ)

 

■プログラム

浜辺の歌

竹田の子守唄

可愛い口元

魂と心  ほか

 

※プログラムは当日変更になる 場合がございます。

 

■開催日時

2024年4月18日(木)

11:00〜11:50 (開場10:45)

カフェコーナーは10:15からOPENしております!

 

■場所:ふじみ野市産業文化センター イベントホール

ふじみ野市うれし野2-10-48
東武東上線「ふじみ野」駅西口徒歩7分
※駐車場はございません。
近隣の有料駐車場をご利用頂くか、徒歩・自転車・公共交通機関のご利用をお願いします。

■入場料:1,000円(税込)全席自由

■チケット購入方法:当日直接会場へお越しください

■お問い合わせ:産業文化センター 049-269-4811

■主催:ふじみ野市音楽家協会・毎日興業(株)


ふじみ野市音楽家協会公式LINE」にご登録いただくと、マンスリーコンサートの来場ごとにポイントが貯まります❤️

ポイントが貯まったお客様は、✨マンスリーコンサートに無料でご招待✨させていただきます!!

 

公式LINEでは、最新のコンサート情報をお届けしていく予定です。

この機会にぜひ「ふじみ野市音楽家協会公式LINE」へご登録してくださいね。

 

公式LINEは →こちらのリンク← または下のQRコードからも登録できます❤️

 

今月のマンスリーコンサートは、ソプラノ新井美里、ピアノ柴田勇紀が、木下牧子の歌曲を明るく楽しくお届けします❤️

 

オペラの曲も歌いますよ!

春らしく華やかな歌声をぜひ聴きにきてください。

 

年度末でなにかと忙しい時期、花粉も飛んでいるし、三寒四温とはいえ季節外れの雪で寒暖差が激しかったりしますね・・

そんな時こそゆったりと心に音楽を❤️

 

毎月恒例となって参りましたマルシェも開催します!

大人気の無農薬野菜「いなぽこファーム」さんの美味しいお野菜、天然酵母パン「ル・ポポタン」さんのパンを買いにきてくださいね✨

 

マルシェでのお買い物、カフェコーナーのご利用だけでも大歓迎です。

どうぞお気軽に遊びに来てください☺️

 

■出演

新井美里(ソプラノ)、柴田勇紀(ピアノ)

 

■プログラム

木下牧子 歌曲

・犬が自分のしっぽをみて歌う歌

・誰かがちいさなベルをおす

・ほんとにきれい 他

奥様は女中より

「わたしのおこりんぼさん」

フィガロの結婚より

「早くおいで、美しい喜びよ」他

 

※プログラムは当日変更になる 場合がございます。

 

■開催日時

2024年3月21日(木)

11:00〜11:50 (開場10:45)

カフェコーナーは10:15からOPENしております!

 

■場所:ふじみ野市産業文化センター イベントホール

ふじみ野市うれし野2-10-48
東武東上線「ふじみ野」駅西口徒歩7分
※駐車場はございません。
近隣の有料駐車場をご利用頂くか、徒歩・自転車・公共交通機関のご利用をお願いします。

■入場料:1,000円(税込)全席自由

■チケット購入方法:当日直接会場へお越しください

■お問い合わせ:産業文化センター 049-269-4811

■主催:ふじみ野市音楽家協会・毎日興業(株)


ふじみ野市音楽家協会公式LINE」にご登録いただくと、マンスリーコンサートの来場ごとにポイントが貯まります❤️

ポイントが貯まったお客様は、✨マンスリーコンサートに無料でご招待✨させていただきます!!

 

公式LINEでは、最新のコンサート情報をお届けしていく予定です。

この機会にぜひ「ふじみ野市音楽家協会公式LINE」へご登録してくださいね。

 

公式LINEは →こちらのリンク← または下のQRコードからも登録できます❤️

 

今週末はふじみ野ステラ・ウェストにて「アートフェスタふじみ野」が開催されます。 

 

ギャラリーでのミニコンサートは無料でお楽しみいただけます❤️   

 

⭐️2/10(土)11時〜16時半 

⭐️2/11(日)10時〜15時40分 

 

「アートフェスタふじみ野2023」 

 

11日(日)午後は、あの「エントツ」のメンバー(内田雅人、山根亮太、中村達郎)が再び戻ってきます😆 

音楽劇「100万回生きたねこ」ではテノール歌手・東海林尚文の朗読が聴きどころ! 

市民参加企画として「プレ第九」の合唱もありますよ!!

 

アート系のワークショップの他、1日目は地元団体、中学校吹奏楽部による演奏など!

2日目には、音楽家協会からも多数のプロアーティストが参加しております😊

 

 

 

2日間のプログラム詳細はふじみ野市HPでご確認ください。 

 

皆様のお越しをお待ちしております❤️