3/1(土)〜3/2(日)、今年も日頃から懇意にしているチームと合同合宿を行いました。
参加チームの中には、翌週に控える新人戦の決勝大会に勝ち進んでいるところもあり、強豪チームとご一緒できる大変良い機会です
すでに新人戦で敗退している富士見ジュニアにとって次の大きな目標は6月の全日本。
そこに向けて時間がある分、選手一人一人にそれぞれの課題を設け、成長を促していきたいと思います
初日は5チームによる練習試合、セット間を短くすることで試合数をたくさんこなすことができました❗️
一日を通して、各々、スパイクの狙う場所やレシーブの位置取りなど難しい課題に最初は戸惑いながらも、諦めずに取り組む姿が見受けられました❗️中には上手くできないもどかしさから悔し涙を流す子もいましたが、その悔しさが原動力となり、先々役に立つ大きな力となるんです❗️いい傾向です✨️
一方、Bチームの子どもたちは6年生と一緒にトレーニング。大自然の中で楽しそうに取り組んでました

練習後は宿泊施設に移り、夕飯やお風呂など、普段と違う環境に子どもたちも楽しんでくれました

2日目も5チームによる練習試合
新しくやり始めたことも試合の中でだいぶ出せるようになってきました❗️
この合宿を通じて、随所に良いプレーが見られるようになってきました。引き続きこの調子で個のレベルを高めていってもらいたいですね
最後に、今回の合宿にご参加くださいました各チームの指導者をはじめとする関係者の皆様、企画・運営・サポート等ご尽力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました❗️
ブログの掲載にご快諾いただいた各チームの皆様に改めて御礼申し上げます♪