8/25(日)、相模原市民バレーボール選手権が行われました。


毎年この大会は夏休みの努力の成果を発表する場としており、今年も富士見ジュニアからは6年生女子で構成したAチームと次の代を見据えた4年生以下で構成したBチーム、2チームに分かれてエントリーです❗️ウインク


Aチームが出場する女子の部は5チームによるトーナメントですプンプンこれまでの大会では我々スタッフが選手に対してベンチから細かく指示をしたり、時には厳しい言葉をかけてきましたが、この日はスタッフからは特に何も言わず、全て自分たちで話し合ってゲームプランを練ってもらいましたニコニコ

初戦の1セット目こそ中盤まで一進一退の展開で相手チームに先行される場面もありました💦エンジンがかかるまでに時間がかかってしまうのは課題ですねえーん

それでも終盤は自分たちの攻撃からしっかりと得点を重ね、何とかセットを先取❗️

勢いそのままに2セット目も連取し、決勝進出ですウインク


決勝戦も1セット目は相手チームの狙いすましたサーブやエースの強烈なスパイクに押され、途中までリードを許す展開に。かろうじて終盤追いついてセットを先取しますが、やはり立ち上がりの悪さは変わりませんでしたショボーン

2セット目は効果的にサーブで得点を積み重ねて先行し、チャンピオンシップポイントを取ります。ところが、そこから連続失点を喫する展開にガーン辛くも最後はエースのスパイクで21点目をもぎ取りましたが、一気に勝ちきれないことも反省点でした💦



とは言え、女子の部での優勝はお見事🎉照れ

自分たちの力で優勝を手繰り寄せた選手たちを心から褒めてあげたいと思います❗️



続くBチームは混合の部に出場、全4チームによる総当たり戦ですニコニコ

4年生以下で構成しているだけに高さやパワーでは高学年を擁する対戦相手に圧倒されますが、驚異の粘りとハツラツとしたプレーで善戦してくれました❗️照れ

なんと、結果は1勝2敗で見事銅メダルラブ🥉

最後まで諦めずによく頑張りました❗️




今年の市民選手権大会は優勝と銅メダルという結果に終わりましたが、1日を通して全員が試合に出場し、夏休みの努力の成果を発揮できたのではないかと思います照れ

この調子で9月末に行われるJA共済杯や11月に行われるU10大会に向けてさらなる飛躍を遂げてほしいですねおねがい


最後に今大会の開催に際しご尽力くださいました関係者の皆様、対戦チームの関係者の皆様、いつもながら複数チーム出場で慌ただしい中、応援やサポートに徹してくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました❗️




さて、Aチームのみんなで撮った写真…。優勝おめでとう❗️
(副賞でボールをもらえたことも大変嬉しいですね爆笑

Bチームも元気よく頑張りました照れ
U10大会では優勝目指して頑張ろう❗️