8/31(日)、第71回相模原市民バレーボール選手権大会が開催されました。
毎年恒例の夏休み最後に行われるこの大会、今年も富士見ジュニアからは2チームでエントリー。夏休みの努力の成果を発表する絶好の機会です
今回は主力メンバーを中心に構成したAチームと、4年生以下で構成したBチームで臨みます。
混合の部は全5チームによるトーナメント戦
Bチームは惜しくも全敗となりましたが、最終戦では1セット目を取るなど大善戦❗️
応援してくださった保護者の皆様の声援も後押ししてか、1年生から4年生の全員が躍動してくれました。

一方のAチームは日頃からの経験値もあり、試合を優位に進めることが多く見受けられましたが、決勝戦では1セット目を落とすなど、もったいない場面もありました
それでも最後は苦しみながら逆転勝ちを収め、見事優勝です❗️

結果的には優勝と4位という結果でしたが、4週間後に控えるJA共済杯の地域予選に向けて、各チーム、着実にレベルを上げてきています。
他の混合チームも複数でエントリーしていることもあり、戦力的には富士見ジュニアに一日の長があったことも事実、改めて気を引き締める良い機会ともなったのではないでしょうか。
来月の地域予選に向けて、さらに個々のレベルを高めていきたいですね。
最後に今大会の開催に際しご尽力くださいました関係者の皆様、対戦チームの関係者の皆様、いつもながら応援や審判など、慌しいにも関わらず、力強い声援を送ってくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。


そしてこの日は夏休みの練習の慰労を兼ねて、懇親会を開催しました❗️
こういったイベントを通じて、選手、保護者、指導者の関係をさらに深めていき、チームとしてよりまとまっていければ嬉しいですね。
企画してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました❗️
