8/23(土)〜24(日)の2日間、日頃から懇意にしている山梨のチームのお誘いもあり、宿泊を伴う合宿を行いました❗️
初日は6チームによる練習試合、中には先日の全国大会で女子の部ベスト16まで勝ち上がった東桂さんともお手合わせできる非常にありがたい機会、どこまで自分たちのバレーが通じるかチャレンジするには絶好の場です
結果としては東桂さんからセットを取ることが出来なかったものの、相手エースの強力な攻撃を自分たちのレシーブから切り返して得点に結びつける場面もあり、少しずつ成長を感じることが増えてきました
練習試合の後は宿泊施設に移動し、お泊まりの準備
上級生が下級生の面倒をしっかり見て、団体行動もしっかり取れるようになりました






夕飯もおかわりする子も多く、だいぶ逞しくなったと感じます
翌日は10チームによる交流戦に参加させてもらい、午前中の予選リーグでは5チーム中1位通過を果たします。
サーブで相手の強い攻撃を抑えつつ、チャンスボールを得点に繋げる機会も増えてきました‼️
午後からは会場を移し、3チームによるリーグ戦を行いました。そこでも1位通過をし、最後は隣のリーグを勝ち上がった東桂さんとの決勝戦です‼️
決勝ではまたも東桂さんに屈する結果となりますが、全国レベルの攻守を何セットも経験できてとても良い勉強になりました。
翌日から学校が始まる子どもたちにとって、夏休み最後の週末は悔しい結果に終わりましたが、翌週に控える相模原市民選手権に向けて、そしてその後に繋がるJA共済杯に向けて、さらにレベルアップを図りたいですね
最後に、今回このような機会をご提供くださいました東桂さんをはじめご一緒させていただきましたチームの皆様、宿泊準備等サポートをしてくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました‼️