サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❣️
\\憧れの曲に手が届く//
♪ふじみオーボエ教室♪
講師、川瀬愛のブログですニコニコ




リードを選ぶ時に忘れないで欲しい大事なこと!!


機能 > 音色



2本どっちもまぁまぁいいリードだけど


①音色はまとまってくれるけど、頑張って吹いてスラーを繋げるかんじ。

②少し音色は明るいけど、自分の息に柔軟に対応してくれるかんじ。



どちらか1本選ぶとしたら??



私は②です。



オーボエを吹くことは音楽表現ルンルン

やりたいことが出来なくっちゃ爆笑




昔は個人でのリードのネット販売はなかなか難しく、あまり種類はありませんでしたが、

今はとってもたくさんの種類が買える状態になりましたねチョキ



試奏なしでも良い感じのリードが手元に届くことも増えたと思います



買える種類が少なければ少ないで苦労するし、

多くなってもそれはそれで苦労することもあったり😅



あれ?いつだって苦労するってこと!?🤣



オーボエを吹いていたら、いつだって良いリードが欲しいと思うものなんですよね。




オーボエの音色に憧れて始めましたおねがいキラキラ

という方も多いと思います。

ただ、

オーボエは音楽を表現するための手段であり、

音色のためにそこがうまくいかないのは、本末転倒です。


まずは自分の音楽が表現ができること❣️

音色は絶対ついてきます。


⚠️いくら吹きやすくても、自分が嫌いな音色では練習も本番もできません。

何事もほどほどに、です。




しっかり吐いてしっかり吸ってしっかり鳴らして、

健康的なオーボエライフを楽しみましょう☺️






ふじみオーボエ教室公式LINE》

お問い合わせはこちらからお気軽にルンルン

 

体験レッスンご希望の方は

「体験希望」だけお送りいただければ、

詳細をお返事させていただきますニコニコ

下矢印下矢印下矢印
友だち追加
 

 

 

流れ星ふじみオーボエ教室HP流れ星
流れ星体験レッスン受付中流れ星
流れ星レッスンについて流れ星

 

🏠埼玉県富士見市
🚃東武東上線 みずほ台、柳瀬川駅