ノハラツグミを探しに… (^^ゞ | 三歩進んで、二歩下がる

三歩進んで、二歩下がる

趣味のテニスのために毎日1万歩は歩くようにしています。
2019年末からウォーキングのかたわら野鳥の写真を撮っています♪

 

 

こんにちは。

 

 

昨日(2/29)は群馬県までプチ遠征してきました。

 

お目当ては最近ネットを賑わせているノハラツグミです。

 

 

ノハラツグミは主にユーラシア北部で繁殖し、南ヨーロッパを中心に越冬するツグミの仲間です。

 

先日、名古屋で観察できたワキアカツグミと同様に、なぜか迷って日本まで飛んできてしまったんですね。

 

 

 

その迷鳥ノハラツグミが利根川の河川敷で見られるというので行きたいと思いつつも時間がとれず、昨日、やっと出かけてきました。

 

ただし、27日と28日は関東地方に猛烈な風が吹いたので、もうここにはいないだろうと思いながら、いないことを確認するつもりで行ってみたのです(^^ゞ

 

 

ここがその利根川河川敷です。

 

堤の右側が利根川で、左の道路のさらに左側には公園がありました。

 

 

ここは以前からハイイロチュウヒが観察できることで有名なところで、最近はケアシノスリも飛来しているらしいです。

 

ノハラツグミもそうした猛禽ファンの方が「変わったツグミがいる」ということで"発見"してくれたんだろうと思います。

 

 

ちなみに自分は猛禽ファンではないし、自宅からあまりに遠いのでここに来たのは初めてです(^^ゞ

 

 

 

近くにいた方に状況をお尋ねすると、「ケアシノスリはもう抜けたらしい。ノハラツグミは河川敷から左の公園の方向に今朝飛んだのを見たという人がいた」と教えてくれました。

 

 

 

お礼を言って下流のほうに進むと、何やら撮影している方たちがいます。

 

レンズの先を探してみると、利根川の上をひらひらと飛んでいる猛禽がいました。

 

 

オスのハイイロチュウヒでした。

 

まだ時刻は午前10時前です。

こんな時間でも飛ぶんですね(;O;)

 

 

 

ちなみに飛んでいる猛禽を撮る予定などなかったので、カメラはいつものコンデジです。

 

で、こんな画像しか撮れませんでした(^^ゞ

 

 

ハイイロチュウヒは方向を変え、下流方面にひらひら飛んで行ってしまいました。

 

大方の猛禽ファンの方たちはその姿を追っていきますが、自分はどうしたものかと堤の上で立ちすくみます。

 

 

ふと堤の下の左手を見ると、何やら撮影している方たちがいます。

 

その人数が少しずつ増えていって、「これはノハラツグミでは!」と、自分も堤を駆けおりました。

 

そこにいたのは、

 

 

これは!

 

上州名物のカオジロガビチョウですね(^^ゞ

 

 

なぜか群馬県の南部で繁殖しているガビチョウの親戚です。

 

かつて多々良沼の近くで撮ったことがありますが、せっかく堤を駆けおりたのでとりあえず、パチリしました。

 

 

 

ノハラツグミではないと知って落胆するカメラマンに混じって自分も堤の上に戻りました。

 

 

それでは今朝飛んで行ったという公園に探しに行ってみるかと、上流方向に歩いて行くと、最初に声をかけた方から、

 

「あれはノハラツグミではないでしょうか?」と尋ねられました。

 

どれどれと覗いてみると、

 

 

 

ノハラツグミでした!

 

こういうときのために、前もってノハラツグミの画像はネット上のものを何十枚も観てきました(^^)/

 

 

成鳥は喉から脇腹にかけて薄い橙色になるらしいですが、この個体はおそらく1年目の冬羽で、まだその部分が色づいていないようです。

 

ですがノハラツグミの特徴であるやや青みがかった灰色の頭部ははっきりと分かりました。

 

 

 

「ノハラツグミですね」とお礼とともに返事して、撮影開始です。

 

 

猛禽か野ネコにでも襲われたのか、尾羽がごっそり抜けていますね…。

 

 

ですがケガはしていないようで、左の藪を覗き込んではときおり何やらついばんでいます。

 

なのでいつも左の藪を気にしていました。

 

 

歩き方はワキアカツグミとは違って、ツグミのだるまさん転んだ方式でした。

 

ノハラツグミはもう抜けたことを確認しに来たら、まだいたことを確かめられました(^^)/

 

 

 

 

 

駅までの道すがら、雄大な姿を見せてくれた榛名山(たぶん)ではなく、浅間山だそうです(^^ゞ

(birds-rtcj30さん、ありがとうございました)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

●この日出会った鳥さん●

スズメ、ハシボソガラス、カワラバト、ヒヨドリ、ムクドリ、カルガモ、ダイサギ、アオサギ、カワウ、カオジロガビチョウ、モズ、チョウゲンボウ、ハイイロチュウヒ、ツグミ、ノハラツグミ(以上15種)