小魚採集(Fish collecting) | ヤスのブリスベン生活!

ヤスのブリスベン生活!

オーストラリアのブリスべンで釣りとロハス生活をエンジョイしています。日々の変った料理、自家製ビールにワイン、そしてオーストラリアの珍しい釣りや魚などをブログに更新していきます。

今日は久しぶりの凪の釣り日和ですが、近くの池に来ています。

夏休みで暑くていい天気の今日は、ボートを下ろすボートランプ

も釣り場も混んでいるはずなので、小魚でも採集して遊びます。

小さな四つ手網とトラップを仕掛けて放置します。

ちなみにエサはビスケットを砕いたものを持ってきました。

山ほど入ってくる蚊ダヤシやソードテールなどの外来魚ではなく、

オーストラリアのネイティブ淡水魚だけコレクトします。

手長エビ、ハゼの仲間、グラスフィッシュ、ハーディヘッドを

選別しました。

庭の水槽に入れて、今日から新しい仲間です。

子供の頃、金魚博士というあだ名が付いていた私は、淡水魚を

観察するのが大好きなんです。珍しいオーストラリア原産の魚たちは、

日本のフナコイタナゴヤマベたちと一味違った生態系があるので、

たのしいですよ。