明日は、秋のマイル王の決定戦です。3歳馬では、あと一歩のところでG1タイトルに届かなかった

ダノンキングリーガ、前哨戦の毎日王冠を勝っての登場です。ローテーション的にはちょうどいい感じです。

しかし古馬のメンバーの厚くどこまで通用するのか楽しみですね爆  笑

 

マイルCS 3連単予想です。

◎ダノンプレミアム

前走負けはしましたが、最後の末脚に見所があったこの馬の調子の良さ、完成度の高さを信頼したいと思います。

距離的に不安がないのでこの外枠も問題にならないと思います。中距離で実績のある馬の方がマイルCSで好走してます。

ジョッキーも川田騎手なら心配ないでしょうね!!

 

ダノンキングリー

同じディープインパクト産駒で、ダノン同士でワン、ツーに期待しています。戸崎騎手から乗り替わって少し不安ではあります。

しかし横山典さんなら大きなマイナスにはならないでしょう。良いチャンスが回ってきました。内枠の馬が有利だという過去の

例もあるので期待しています拍手

 

インディチャンプ

春のマイル王です。アーモンドアイの棚ぼた勝利なんて言われてもいますが、実力は上位でしょう。ステイゴールド産駒で

マイル王というのが血統の面白いところです。今回もいい枠に入りましたね。毎日王冠を叩いて調子を上げてここに参戦です。

左巧者のイメージをここを勝って払拭して欲しいですキラキラ

 

モズアスコット

この秋2回叩いてここに参戦です。前走のレースで気合が乗ってきたようです。G1で結構穴馬的な存在の和田騎手である

こともいいですね。人気もないので思い切って乗って欲しいです。馬券に絡むとすればここしかないと思いますギター

 

アルアイン

前走の14着の大敗で人気が全くないようならば狙い目かと思います。ジョッキーが何と言ってもムーア騎手。G1では

めっぽう強いのでここは復活をさせてくれるかもしれません。今年は調子がいいので前走の負けは全く気にしなくていい

と思いますハロウィン

 

ペルシアンナイト

この馬もG1馬です。忘れてはいけない存在です。父ハービンジャーは、京都で成績がいいのでここは押さえてみます。

5、4着と着順を上げてきています。調子は上がっているのでしょうね。マーフィー騎手の手腕に期待していますグッ

 

グアンチャーレ

7歳馬ですが、この馬の逃げに期待しています。2枠といいところに入りました。うまく内枠で先行して逃げ粘ってくれれば

3着以内も可能でしょう。安田記念は、4着でしたので右回りに変わってもう少し粘れそうな気がします。またマイラーズS

では、ダノンプレミアムの2着。コンマ2秒差ですびっくり

 

以上の7頭で勝負です神社お願い