ポットン本社。 | 創業して今年56年目『振り返って今』回顧と未来に向けての参考書。『築こう、豊かな生活と心』NO work no fun・Core & flexible

創業して今年56年目『振り返って今』回顧と未来に向けての参考書。『築こう、豊かな生活と心』NO work no fun・Core & flexible

故あって脱サラ。資本金などありはしないゼロからのスタート。
小さいながらも、社会貢献している事を自負。

           「unofficial」

  -       1億5千万円の本社ビル建築費は

                                 10年で返す

 

                                      

 

          年度末決算(10月)目前の部門長会議で、

                 副社長からの     であった。

 だから、今期決算では、目標と結果を詳細に吟味し、

              その際、各部門ごとの、短・中期事業計画、

                    売上・利益計画を検討したいと指示。

                                                                    (資料3Fに保存)

                 

 

    さて、当初警備部門を、下大川前のビル2階に置いていたが、

                     賃料が月額28万円で負担ではあった。

 

          又、現在地長潟と2か所での運営は不合理でもあり、

               更に、将来構想もあって、

                      現在地でのビル建設を計画していた。

 

          業態の変革、金融機関の融資、

                                                 補助金等でのビル建築費の試案は立っていたが、

                 副社長は金融機関への、長期に渡る金利負担に拘っていた。

                     それ故の短期返済計画であった。

 

       、『ローンって言いば30年が相場』って、オレが大反対

         もめに、もめたが俺の負け 

          (当時私が営業本部長でもあった)

 

                 こうなりゃー、売るっキャーない

 

        決まったら早かった

 

        建設地を実家の畑地とし、使用しなくなった農舎を改装。

          下大川前から現在地長潟に引っ越したのだ。 

 

             懐かしい農舎を改装し、それでも看板だけは賑やかに設置したのだった。

       

            

       (その昔、これが『富士総業株式会社』の本社だった)

 

      とにかく、売る事に専念。

            topのtop salesって、

                手ぶらで、帰れまへんがな・・・。

          この年水前寺清子の『一本どっこの唄』が大ヒット。  

 

        ぼろはきーてても こーころーのーを錦   

              どんなはーなよりー、キレイーだぜーー

 

       『365歩のマーチ』とともに、私の応援歌であった。

  

          ここで裏話

 

        8号線を長岡に向けローラー作戦。

              効果は低いが、結果が早い『飛び込みセールス』

 

           なーんも売れない・反応がまるでない。

        心が折れ、会社へ帰ろうとハンドルを回す。

     もう一人の俺  がーーー

                                                      会社へ帰ってなんになる

         『会社へ帰ると、売り上げが上がるんか?

                   『バカかお前は・・・

  

                    そんな時、水前寺清子様  のお出ましである。

                                     カセットを入れて・・・

 

                    じーんせーは、ワンツーパンチ・・・』

 

        一番を聞き終わった頃には、ハンドルを右に反転、長岡方面へ戻ったっけ

 

              勢いがつき、契約が取れるんだね。こう言う時って・・・。

         (この頃は水・木は東京大阪。他は新潟での営業活動だった)

                                         

         しかし、ビルを建てる前は厳しかった。

 

   佐藤専務が、小5の長男を車に乗せ、なにげに農舎転用の富士総業株式会社を

 通り過ぎようとしたら、その長男が・・・

      『お父さんの会社ってどこ?  

                   父『ゴメン。通り過ぎた・・・』

 

 なのに、郵政省が入札参加資格取得後、初来社され、田園風景を見渡し

    『自然も多く、良い環境ですねー・・・』と、努めて笑顔でーー。

 

   だって、元農舎の本社、トイレはまだポットン だったし・・・。

 なのに、NHKが経営理念に興味を示し 

               カメラを肩に取材に来たときは、

                      さすがにこっぱずかしかった。              ​ 【書籍紹介】​                 ​​​​​   世界三大悪女の一人『西太后』を側近が残した記録を翻訳

  講談社    翻訳 太田 七郎     

    半世紀にわたって権力を握り続けた西太后を、側近の女性が迫真の手記

 夫亡き後、長男を盾にあやつり多くの制限をかけ。一方的な命令のみであった。

特に、一夜を共にした若者は、翌日には殺害の暴挙。世界は許さず、清国は衰亡したのだ。

 

             そう言えば 

 

                  早起き野球初参加の年

                 

        試合には連敗したが、応援だけは優勝し、新潟日報に掲載。

         先日、本多元投手や社長と、思い出話に華が咲いた。

 

​​​​​先​​​​​​​​​​人​​​​​時​​​​​人​​​​​​
            ヒサエどん≫
                          

           (送別会)

    入社2年後、お得意先から『セガレの嫁にしたい』とのリクエスト。

    柏崎の社長令夫人となる。

    新卒の若者でもったいのだが、本人の幸せが第一。盛大な送別会が。

    同僚の女子社員が『ごはん』と『味噌汁』作りの訓練。(食べれた)

     仲人を仰せつかったが、メールのやりとりはしている。

 

      

                  【 お済ですか・火災警報器10年で更改が義務】

          

           

                   https://wwwe-ShopFuji.rakuten.co.jp/e-shopfuji/