漫画家の芦原さんの自殺で

日○テレビと小○館への批判が続いているが、

同時に出版界の闇もさらけ出されている。

出版界、特に漫画界は、原作者軽視が著しいようだ。

原作者には有無を言わせずTV化することを、半ば強制的に

承諾させ、原作者の意向などお構いなしのようだ。

 

これは小○館で連載されていた「しろくまカフェ」の作者

ヒガアロハ氏の言葉

 

読者の方からのお手紙やプレゼントを全部捨てられていたこと。

 「ペンギンカードを作って編集部へ送りました!」と

SNS経由で教えてもらって、楽しみにしていたのに、

私の手元に届くことはなかった…手紙も1通も届かなかった。」

 

「雷句先生の時に、社内で「漫画家に屈してはならない!」っていう

FAX回ってましたと、元社員さんから聞いてます。」

 

読者からの手紙やプレゼントを捨てるなんてひどすぎる。

「漫画家に屈してはならぬ」って意味不明。

誰のおかげでメシを食ってると思ってるんだろう。

原作者と読者のおかげでしょう。

 

また、小○館は芦原さんについて何も発信しないとのこと

 

この記事

 

散々「本人の意思」を無視しておいて、「死人に口なし」をいいことに

くさいものに蓋ですか。

 

羽生君への異常なバッシングや芦原さんの件で

マスコミ・出版界全体に不信感が広がっているのを感じる。

 

今までこれらが威張りすぎていたのが異常だった。

すでに、書籍の購入の際、出版社を選ぶ人達も出てきている。

私もそのつもり。選ぶ権利はあるのだから。