あけましておめでとうございます‼️


2021年1月1日


今日は、


・先負

先んずれば負ける


・十二直「満」

万事みたされる大吉日


不成就日ですので、吉度はマイナスされます。


ただし、今日は、元旦🎍


そして、寅年の寅日です🐯


このようなシンクロニシティは、


珍しいこと✨


この1年の、


寅のパワーが強いことを感じます。


では、寅のパワーってなんでしょう。


寅は、


決して「平穏」をあらわすものでは、


ありません。


むしろ「相場は乱れる」


と言われています。


寅は「動きの激しいパワー」。


春の始まりを象徴します。


これから新しい時代が始まる、


そんな胎動です‼️





今日は初詣に行かれる方も、


多いでしょう‼️


寅にちなみ、


今年パワーアップする神仏は、


こちらをご覧くださいね。



特に、


今年一押しする神仏、


毘沙門天さま。


わたしが「風の時代の象徴」


と思っている神さまです‼️


・インドから日本に伝わり、


・軍神として、


上杉謙信はじめ、


名だたる武将に愛され、


・七福神のメンバーとして、


人々に財をもたらし、


・仏教の世界では、


大切な北を守る四天王の一尊です。


・そして、


吉祥天という美人の奥さまと幸せ❤️


まさに八面六臂のご活躍‼️


八面六臂(はちめんろっぴ)とは、


ひとりで多方面にわたる、


何人分もの働きをすること‼️


いろんな顔を持つ柔軟さで、


いろんな組織で活躍‼️


武将から庶民まで多くの人々を助け、


プライベートも充実💕


これぞ「風の時代」のあり方です。


2021年は、


風の時代の入り口で、


コロナという疫病に、


翻弄されてきたわたしたちですが、


今年は「春の胎動の年」です‼️


毘沙門天さまにならい、


自分自身を、


柔軟に捉えていきましょうね‼️


さて、


毘沙門天さま情報です。


おすすめ参拝日


・寅年・寅日の今日、


・13日の寅日。 


2月は寅の月です‼️


寅年、寅月、寅日の


・2月6日


・18日


ぜひお参りしてくださいね‼️


わたしのおすすめ毘沙門天さまは、


★毘沙門天さまをご本尊とするお寺、


・東京飯田橋 善国寺


・奈良信貴山 朝孫護寺


★「三面大黒天」をお祀りするお寺


大黒天さま、毘沙門天さま、弁財天さまの、


三尊を拝することができます。


とても大きなご利益をいただけます。


・大阪 四天王寺


★七福神さま巡り


毘沙門天さまをはじめ、


弁財天さま、大黒天さま、恵比寿さま、寿老人、布袋さま、福禄寿さまを巡ります。


・浅草名所七福神


・善光寺七福神


・広島ニ葉山七福神


★毘沙門天さまもご本尊以外に、

お祀りするお寺


・東京早稲田 宝泉寺


そのほか、お住まいの近くに、


毘沙門天さまいらっしゃるはず。


検索してくださいね💕


さて、今日は、


お正月の目標を立てる方も、


いらっしゃると思います‼️


2022年の12星座別運勢が、


アップされました‼️


ぜひ参考にしてくださいね💕


ご自分の星座をクリックしてね‼️


https://fujikawamisa.net/news/202112311/


今年もどうぞよろしくお願いします‼️


あなたの今日が縁起よしの日でありますように。


YouTubeチャンネル「占い師ミサの当たり過ぎ開運占い」


アシスタント犬ちろともども、

よろしくお願いします。