由布院駅

大分県由布市にある駅です。

別府と並ぶ大分県の一大温泉地である由布院温泉への玄関口で、多くの観光客で賑わっています。

当駅で折り返す列車も多く設定されており、当駅から日田の間は本数が非常に少ないです。

また、一部の特急「ゆふいんの森」も当駅を始発・発着駅としています。

 

乗り入れ路線

・久大本線

 

駅舎。巨大な吹き抜けが特徴的な駅舎です。

礼拝堂をイメージしているようで、由布院に相応しいお洒落なデザインとなっています。

駅前。お土産屋などが建ち並んでいます。

正面には由布院のシンボルである由布岳が見えます。

駅舎内。非常に開放的な造りとなっています。

改札口が無いというかなり思い切った構造となっており、駅舎という雰囲気が感じられません。

駅舎の半分はアートギャラリーとなっています。

ホームは2面3線。ホームは跨線橋と構内踏切で連絡しています。

構内踏切からは停車している特急「ゆふいんの森」をいい感じに撮影できます。

今や由布院観光の一部となっており、列車発着時には多くの観光客で賑わいます。