富士見駅

長野県諏訪郡富士見町の代表駅です。

富士見町は八ヶ岳の麓にある町で、富士見パノラマリゾート、富士見高原などの観光地で知られています。

富士見駅は一部の特急あずさが停車しており、JRの特急停車駅としては最も標高が高い位置にあります。

当駅は諏訪都市圏の南端に位置し、甲府始発列車で松本に向かうと当駅から一気に客が乗り込んできます。

 

乗り入れ路線

・中央本線

 

平屋建ての木造駅舎です。入り口部分の三角屋根が特徴的です。

駅そばも営業しています。

待合室。独立した待合室があります。

改札口。Suicaの東京近郊区間に含まれているため、Suica用の自動改札機が設置されています。

ホームは2面3線。