ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村

 

2024年2月24日、大阪八尾のCafé Berryに行きました。

102回目になります。

前回はこちら

 

 

本日は久しぶりにかき氷をいただきます( *´艸`)

季節限定の苺ミルク氷です!

 

前回のかき氷はこちら

 

 

実はこのお店では一年中かき氷が食べられます(≧▽≦)

この時は無花果で、それぞれの季節に合わせた限定品が提供されます。

 

 

きめ細かい純氷のかき氷はしゅわしゅわっとやさしく口溶けます( *´艸`)

 

ふわふわの生クリームと自家製練乳シロップがとろりとミルキーな甘さです。


目の前で出来立ての苺シロップと艶々輝く苺果肉がフルーティーで甘酸っぱい!

食べ進めていくと中から杏仁豆腐と苺風味のスナックが顔を出します。

ぷるぷるとサクサクで食感が違っていい味変になりました(゚∀゚)

 

苺ポッキーと動物ビスケットもおやつ感が出てめっちゃ楽しい(≧▽≦)

後がけの苺果肉と練乳シロップで食べている途中でも味が薄まりません。

最後までずっと飽きずに美味しくいただけましたよ(*´艸`*)


タイムの香りが爽やかです。

 

 

仕掛けと遊び心が満載で目でも舌でも味わえるかき氷でした(*´∇`*)

 

 

 

最近はかき氷専門店も増えて、夏に限らず一年中食べられるようになりました。

本来は季節外れですが、春に相応しくなるように俳句を考えます(・∀・)

 

やはり「氷」から「雪」→「雪解け」と連想したので季語に据えます。

子季語の「雪解水」を採用して「春」の到来をイメージしましたよ。

 

 

雪の下から鮮やかな緑が現れると如何にも「春」を感じますね(*´ー`*)

 

 

ここで一句、

 

「春を呼ぶ雪解水や泥滑り」

 

お粗末でした<(_ _)>

 

 

Instagramのポストはこちら

 

 

今回紹介した店はこちら

 

Café Berry

 

 

大阪府八尾市北本町2-11-15

072-999-0607

 

営業時間
カフェ 8:00~19:00
朝食 8:00~11:00
ランチ 11:30~14:30

 

※かき氷は15:00~18:00で完売次第終了

定休日

火曜日不定休、ランチタイムまで営業している場合あり

 

 

ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村