9月15日 自主研修の日

 

1.今月の復習

1.1 不思議な新聞

折った新聞紙に水を入れて消し、元に戻しマジック

・300円でビニール袋を配布されたが厚手で出来が良い買った

参考

ふしぎな新聞紙・・水をいれても漏れない新聞紙

https://www.youtube.com/watch?v=AEccZgXIAEo
https://www.youtube.com/watch?v=XUxbag8TPsM

紙封筒の水は何処へ

1.2 シンブル

シンブルの簡単な消失&出現マジック、パームのやり方

https://www.youtube.com/watch?v=O85_x0jWu5U

 

2.会員の指導

2.1 ポリ袋にコインを入れる・・・後藤氏…面白い

・準備・・ポリ袋に1x5cmの穴をあけておく

・演技・・ポリ部を息で膨らませ穴に向かってコインを投げるとポリ袋の中に入る、

 コイン以外カードなども入れることが出来る

2.2 カードにシルク通し…面白い制作する

・現象穴の開いたカードを穴の開いた封筒に入れ、穴のなかにシルクを通してカードを取り出すとカードの穴にシルクが通ったまま取り出される。

2.3 覚えたカードが一瞬にかわる・・・稲津氏

https://www.youtube.com/watch?v=6Cmnj0gHpj8

2.4 選んだトランプが当たる・・・・服部(大型化)

https://www.youtube.com/watch?v=ALALpIRwHg0

2.5 バケツぬわいてくる水・・・・津田氏

準備・・風船に水をれておき、風船を割る釘が必要(針では破れない)

演技・・バケツに入れて置き・・、バケツをひっくり返して見せる

   バケツの中で水素と酸素を結合させて水を作りますと言って水素ガスボンベを

   取り出し、ボンベの先で風船を割り、敗れた風船は回収しタオルでくるむ

  (コップでも可能)