2月2日 先生の指導日
1.前回の復習(マジック1月の講座 )
1.1 衛星予言のトランプ
1.2 サムチップを使用したカラーチェンジシルク
2.今月の講義
2.1 クリスタルチューブ
チューブからゴム輪を外すとき、チューブを動かした方が自然に見える
クリスタルチューブDX
2.2 3本ロープに1本ロープを追加演技
2.2.1)マジックの講座11月の上 の3本ローを進化させたもの
a) 長いロープの真ん中で短いロープを結ぶ(2回結び)・・同じ結び目に見せるの小さくしたい
b) 短いロープが結ばれた長いロープと中のロープを結ぶ。
c) 二つの結び目で1本のロープになっていることを見せる(動く結び目を上左手で持つ)
d) ロープを左手に2回巻く、この場合結び目は左手に掴んだように見せながら、右手で隠し、固定の結び目のところまで持って行き、左手の結び目をお呪いを掛け消す。
e) 右手の2つの結び目のうち、動く方の結び目を出し、この結び目は動きますと云って、左手で動かし、ロープから取り外す。
f) ロープを両手(グウ)で持ち、左手を開いて(パー)見せ、無いことを確認しグーにもどす。
g) 左手を下に右手を上にして、チョキにしてロープを持ち替えて、結び目を右から左に移動させる。
h) 右手に結び目がない事で、結び目のない1本のロープに見える
b) 短いロープが結ばれた長いロープと中のロープを結ぶ。
c) 二つの結び目で1本のロープになっていることを見せる(動く結び目を上左手で持つ)
d) ロープを左手に2回巻く、この場合結び目は左手に掴んだように見せながら、右手で隠し、固定の結び目のところまで持って行き、左手の結び目をお呪いを掛け消す。
e) 右手の2つの結び目のうち、動く方の結び目を出し、この結び目は動きますと云って、左手で動かし、ロープから取り外す。
f) ロープを両手(グウ)で持ち、左手を開いて(パー)見せ、無いことを確認しグーにもどす。
g) 左手を下に右手を上にして、チョキにしてロープを持ち替えて、結び目を右から左に移動させる。
h) 右手に結び目がない事で、結び目のない1本のロープに見える
2.2.2 3本ロープ
最初から同じ長さの3本ロープを持って出て、長さの違うロープに見せ、3本のロープを観客に確認してもらい、短いロープ、長いロープ、中くらいのロープを返してもらう。
a)短いロープ、長いロープを返してもらった時、ロープを片手でU字にし、短いロープは両端が手の上に2本出るようにする(長いロープは手の下で長さが違ったようになる)
b)中くらいのロープを返してもらい3本まとめて持つと、長さが違う3本持っているように見える
c)長さの違う3本のロープの先端を摘み、引っ張ると同じ長さになる。
3.マジシャンパベル
シルクセレナーデ・動く結び目
4.子供マジック反応度