75歳以上高齢者を対象の敬老会があり、初めて参加した。

 

日時 H28年11月19日 14.00~16.00

場所 国分寺市立 いずみホール

参加者 約200人

 

内容

1.第1部 式典

国分寺市長・市議会議長・社会福祉協議会会長の挨拶

来賓(衆議院・都議会・市議会委員)の紹介

・老人の割合人口120万人に対し、75歳以上約1万人、100歳以上約60人、さあい高齢者は106歳の女性だとか・・・もう1割の高齢者になったとは・・・

2.コンサート

・美川憲二・・ものなねショー

柳ヶ瀬ブルース

https://www.youtube.com/watch?v=yjF8A6rvhAU

さそり座の女 

https://www.youtube.com/watch?v=eBYNtvuEIOI

・大津美子・・デビュー60年(同じ年だ!)

東京アンナ

https://www.youtube.com/watch?v=CGhIHhfNUS8

ここに幸あり

https://www.youtube.com/watch?v=bU2d7YInvXM

3.国分寺の認知症の関連事業について

11月 みんなで知ろう認知症月間

・知る・・・認知症サポーター養成講座 11月7日

認知症サポート養成講座 (2014.11受講したがすっかり忘れたよ)

・学ぶ・・・認知症普及啓発講演会11月12日

・深める・・認知症サポーターステッアップ講座  11月29日