7月30日(5勝6敗)148点
友達のお見舞いとめんそーれ新宿を見に行くため、定例会欠席。
・腰の骨を折って9か月になるが、なかなか良くならない。年を取ると骨粗しょう症に近くなるので補強をの杭を入れてもその周りが崩れるらしい・・でも1日1時間ぐらいは車の付いた杖で歩けるようなので、徐々に回復はしているようだ!骨折には注意しないといけないね・・・
・めんそーれ新宿・・暑かったが、2時間ぐらい楽しんだ!!
7月23日(5勝6敗)148点
今日はY氏と白を持ち6回対戦し、3勝3敗の引き分けとなった
第1.3・4対戦は負け
・中盤以降のポカミスが原因で取ってる石が生きたり、繫がっているはずんの石が切れたり注意力が不足している
第2・5・6対戦は勝ち
地合いで有利なことが多い、この点を突かれた時の対策を考えておく必要がある。
7月16日(2勝3敗)148点
久し振りの定例会に出席。今日はI氏に4目置き、Y氏に白で5回対し戦2勝3敗でした。
第1戦目(I氏に4目置き)
序盤・中盤と優勢に進めていたが、ポカミスで取ってる石を生かされ1目負け、慎重さにかけるよ・・安心は禁物だね
第2・5戦目(Y氏に白)
・2戦目は相手に大きなミスが生じ、中押し勝
・5戦目はお互いに地取り勝負となり、何とか10目位勝った、
第3.4戦
・3戦目無理がたたり、大石を取られ負け
・2か所のポカミスがあり、大負け
最近ポカが多すぎる、もう少し弱い石をなくしてから攻めるよう工夫が必要かな・・・
7月9日(0勝0敗)
今日は雨だったので、定例会を欠席。s氏に教えてもらった「2本ロープを使った飛び出すシルク」を練習。他人には教えていけないとの云われていたので、1本ロープのやり方に改良し纏めた。やり方は後日取り纏める。
7月2日(0勝0敗)
今日は定例会であったが、「高幡不動参道七夕まつり」を見物のため欠席、参道の七夕飾りの下を2時間近く、10組のよさこい踊りとペルー音楽ライブ・歌謡曲ショー・その他ミニライブなど思っていたより盛大な七夕まつりだった。内容は後日デジブックにまとめます。