左手のギミックハンドが壊れたので、売り物に近い構造(コの字型)にし・大きさも少し大きく修正し、実際ボランテァで使ってみた、使いずらいが、何とかなりそうな感じであった。
今回の失敗は、演技の練習不足と、暗幕が小さすぎたので、3本目の手が演技中直ぐはみ出て見えてしまったこと、お面の目の穴が小さすぎたので、手元が見にくくもたついた等で改善すれば使用可能かなと思ったが??
使用作品
2月2日
左右両手の表面処理や色調整をしたがこれ以上綺麗にならないので先ず試作完了とし、試しに使って見る
1月29日
1月19日
最初の予定とは異なるがギミックハンド(左手)の加工完了
修正部分は親指を短くして、手の甲の部分に穴をあけ指が入れられるようにした。
1月13日
イリュージョンなどのトリックで、ハンガーに掛けた上着の後ろで色々な物が浮いたり、出現したり、手を触れずに不思議な現象が起きる等、たいへん便利な用具です。今回ふわっと軽い粘土を使って挑戦しています。商品を見ると形が違うようなので、出来上がってから再検討する。
1) 材料 Soft Clay(ブラウン)
2) ギミックハンド 左手
3)作業
大体の成型まで完了
4)今後の予定
加工・調整・仕上げ・着色
参考
イリュージョンハンズ(両手)
http://www.magicexpress.jp/SHOP/U7112.html
V7111 DPG 謎のカーテン/I.H.付
https://www.youtube.com/watch?v=34yrnowz7WY
P7110 DPG 3Dショッカー(イリュージョンハンズ付)
https://www.youtube.com/watch?v=iHoAUf4Hn9s
第三の手
https://www.youtube.com/watch?v=eKm6RZCIywM