1月23日(7勝5敗)
珍しくY氏に図書館の前で会い、久し振りに打つことになった。
Y氏 146点 私が140点出の対戦になった。
第1戦目楽勝かと思っていたら、途中からおかしくなり惨敗。
第2戦目地合いが良く楽勝
第3戦目ちょっと不利な状態だったが、何とか勝利
第4戦目最初に無理な打ち込みをして、無理に動いたのが相手を楽にさせ大敗となった
第5戦目地合いで有利になり、そのまま逃げ切り。
第6戦目差お互い良い勝負であったが、相手がポカミスをやったので、大勝
となった。、今日は4勝2敗の勝ち越しとなり、久し振りに 142点にすることが出来た。
1月16日(3勝3敗)
今日はF氏と4目置いての対戦となった。
第1戦目は攻めているはずが生きられ大石が囲んだ陣地は2目などになり、結局8目位負け
第2戦目は
大石を取ったので中押し勝ちとなった。
第3戦目
2か所分だされ取り込まれ為、15目位負け
第4戦目
2か所序盤で失敗し、取り込まれ散々の状態であったが、大きなミスをしてくれたので死んでいた石が生き返り、逆に白を取り込むことが出来中押し勝ちとなった。
1月9日(1勝1敗)
今年最初の定例会である。今日は何時になく大勢の人が集まり、和やかに打たれた。今日は久し振りにY氏と2目置いての対戦となった。
第1戦目
最後に隅がコウにされ死んだが何とか10目程度勝った
第2戦目
まあまあの線で打っていたが、一目にして取る予定が2目が出来たことと。隅がセキになってしまったことで、1目程度負けた。
隅の生きをを確認しないとコウやセキにされ取られることが多かった、Y氏にはこの辺の注意が必要がある。