12月26日(8勝7敗)

今年最後の定例会である。年の瀬とも会って女性は少なかった。今日は久し振りにF氏と4目置いての対戦となった。

第1戦目

大きな石を取れたので中押し勝ち

第2戦目

あちこち「取られ中押し負け

第3戦目

2か所大石を取り、中押し勝ち

中押し勝ち2回したものの、取った地以外は何処もやっと生きてるような状態なので,、この辺が今後の大きな課題である様だ。


点数も140点とスター時と同じ点で、テレビの講座や対戦を勉強しているが、中々身に付かない、どうしてかな???



12月19日(6勝8敗)

今日は珍しく、4回とも別人と対戦した。

第1戦目(H氏4目)

以前3目で対戦したことがある人だったので、色々あったが20目勝ち

第2戦目(N氏2目)

守りの甘さがあちこちで目立ち、大敗

第3戦目(M氏と6目)

今回は中押し勝ち

第4戦目(M氏4目)

良い勝負であったが、最後の生きている石が、手順違いで死に大敗



12月16日(4勝6敗)

今日は昔の仕事仲間と協会の事務所で久し振りに碁を打った。

K氏とは4目置いての対戦

第1戦目 序盤大石を取られたが、中盤に大石を取り返すことが出来中押し勝となった。

N氏とは2目置いての対戦

第2戦目 地合いでやや不利でだったが、大石を取れたので、中押し勝となった。

第3戦目 は黒先番で打つことになったが、矢張り実力の差があり地合いで大きく出遅れたが、中盤大石を取ることが出来挽回はしたものの、15目足らなかった。



12月12日(2勝5敗)

今日は4敗と大負けの日になった

H氏との対戦

第1戦目 4隅を取り、中央に失敗はあったものの、少し良い状況だったが、最後に隅で、読み違いををし生きられ負けとなった。

S氏との対戦

第2戦目 白を持ち打ったが、最初にポカミスして、挽回しようと大石を狙ったが逃げられ、結局大負け

第3戦目 最初にポカしたが、中盤に大石を一眼にしたが、周りに弱い石ががあり反対に取られ大負け。

第4戦目 黒番となり少しは有利と、考えていたが、隅の生き方が下手で2か所死に結局は負けた。


早めに活き死にの判断が出来るようにならないと行けないね!



12月5日(2勝1敗)

久し振りの定例会の出席、大分メンバーが変っていた。今日は初めてのH氏に2回とF氏1回打った。

H氏との対戦(3目置き)

第1戦目 相手のミスで大勝したが、コウを使い粘りる姿勢を学んだ

第2戦目 中盤までは良かったが、気の緩みで3か所ミスをし大敗した。

F氏との対戦(2目置き)

第3銭目 手堅く地を固め30目位勝ちとなったが、大戦中差が読めるように心がけて打ちたい。