日 時   11月 1日 14.1515.45

場 所   應善寺      

     http://nttbj.itp.ne.jp/0425720043/index.html

観 客   約 25


メンバー  森氏 岡田氏 柏原氏 ふじいさむ 中村氏

       小野・石渡両氏 高良氏 服部氏 丸山氏 

       渡辺氏





    

    法話会(應善寺)でマジックショーのアルバム

     https://www.youtube.com/watch?v=ITymgqLuCsc&feature=youtu.be


    私の演技

     不思議な小箱

       クリアチューブとシルク

        風船の100円入れと串刺し

        スポンジ

        小物取り出し(柿)

        シルクとだるま

        大箱を小箱に入れる


      演技の反省

        特に大きなミスは無かったようだが、盛り上げるためには

        小箱からの取出しの小道具に工夫が必要かな?

        たとえばシルクとだるまの演技の後にエッグバックを使用し

        だるまを卵に変えるとか・・・



参考

不思議な小箱

http://ameblo.jp/fujiisamu/entry-11891735941.html

エッグバック

http://ameblo.jp/fujiisamu/entry-11868275750.html