「 AMG CLE53 A236 

                アライメント調整 」です

 

このオーナーさんも 「 常連さん 」で

 

ー-----------------

 

以前はメルセデス2台、

大変お世話になりました。

 

~ ~ ~ ~ 中略 ~ ~ ~ ~

 

さて、今回、そのAMGの新車、

CLE53 cabrioletを購入いたしました。

これもとっても快適で楽しい車です。

リアアクスルステアのおかげで

ますますロールしづらく

なっております。

軽い左流れがある程度で、

概ね問題ないのですが、

やはり今回も藤井様の調整を

お願いしたいと思います。

 

おそらく、

それ相応の数の方が

待っていらっしゃると思うので、

順番通りで構いません。

万全の状態に回復されるまで

待とうと思っています。

ご自愛ください。

 

ー-----------------

 

と メール頂き

 

もうねえ ・・・・「 号泣 」もん

 

ですわ (感謝)

 

かなり待って頂いて

 

御入庫となりました

 

 

いつもすみません

 

まず いつも 「 お母様 」と

 

御一緒に いらして下さるのですが

 

この 「 お母様 」が

 

私服のセンスも良く

 

黙っていると

 

「 お母様 」ではなく 

 

「 奥様 」にしか見えません

 

しばらく お話していると

 

フジイさん 私 同年代よ !

 

と ・・・・

 

あ !!! そうでした !!

 

まあ とても 自分と 同世代とは・・

 

パッと見 15くらいは 年下かなあ ?

 

でしたから まあ いわゆる

 

「 美魔女さん 」ですね (笑)

 

いつも有難う御座います

 

 

ベンツは ~ 上げやすい!

 

準備して ~ 

 

 

各車輪のクランプの補正入れて ~

 

 

「 測定 ! 」

 

新車だけあり 

 

「 まあまあ良い 」んですけど

 

それでも 「 4マチック 」

 

と いうこともあり

 

「 詰めしろ 」は

 

そこそこありますね ~ ♪

 

 

ふんふんふん ~ と

 

喜んで 

 

セッテイングしていましたが ・・

 

リアが

 

「  パッと見 普通に見えます 」が

 

ついうっかり 御指摘受けるまで

 

 

「 4WS 」忘れていました(恥)

 

4WSモデルは 大体 ドカッと

 

ユニットが鎮座してるのが 

 

多いのですが

 

このモデル ちょうど ここの

 

「 遮熱版の裏 」に ユニットが

 

いてたので 

 

見過ごしていました (大恥)

 

 

ちなみに 下は クラウンAZSH36W

 

 

「 超目立つところに ・・・ 」

 

他のモデルも 大体こんな感じ ・・

 

遮熱版に 騙された ~ (恥)

 

なので 行程 も一度やり直し (苦笑)

 

 

結果は 最初と 

 

「 ほとんど変わりませんでした 」

 

が 今回 自分も勉強になりました

 

最後に ここやって ・・・

 

 

終了です

 

試運転して 

 

ちょこちょこ修正入れて

 

オーナーさん(御子息)と 交代です

 

「 もうこれ知ると 

   新車でも フジイさんとこ

      来ないともう 乗れないわ 」

 

と 仰って頂きました

 

また すぐにメール頂き

 

ー-------------------

 

昨日は大変ありがとうございました。

早速ブログにもあげていただき、

嬉しい限り、大変いい思い出になります。

 

CLE53カブリオレ、すっきりと、

素直に動くようになりました。

これこそ求めていた走りという感じで、

今回もお願いして大満足です。

帰りに高速を利用した母も

やっと疲れなくなったと、

喜んでおりました。

 

2ドアは、乗り降りしづらかったと

思うのですが、股関節の方も徐々に

快方に向かっているようで、

引き続きリハビリ頑張ってください。

また機会があればぜひ利用させてください。

 

ー-------------------

 

と 御丁寧なメール頂きました

 

いつも 有難うございます

 

今後とも 宜しく御願い致します

 

にほんブログ村 車ブログへ