「 トヨタ ハリアー PHEV 

    AXUP25 アライメント調整 」です

 

ー-----------------

 

現在、

スタッドレスタイヤを履いており、

ホイールもそれ用の物を

履いています。

アライメント調整は夏タイヤに

戻してからの方が

よろしいでしょうか?

 

ー-----------------

 

という 御問い合わせを

 

頂きましたが

 

タイヤは ゴム製品のため

 

新品でも

 

1本1本に 「 微妙なクセ 」が

 

在りますので

 

「 実際に走る 」タイヤで 

 

セッティングするのが

 

一番良いです

 

自分は そのタイヤに合わせて

 

セッティング致しますので

 

違うタイヤだと

 

「 微妙にフィーリングが変わる 」

 

なんてことは 良くあります

 

なので タイヤは 

 

ばらつきの少ない

 

「 良いタイヤ 」を

 

履いてもらいたいですね

 

おすすめは まず

 

「 ミシュラン 」か

 

「 国産の回転方向の無いもの 」

 

を 選んで頂ければ

 

大きな失敗は無いと思います

 

ということで

 

夏タイヤに履き替えたタイミングで

 

御入庫です

 

 

では 受け入れでの試運転 

 

オーナーさんは 

 

左に行くような気がする

 

とおっしゃっていましたが

 

うん ちょっと 

 

「 ステアリングのセンターずれ 」

 

は在りますが

 

左流れは 

 

かなり症状は軽いですね

 

基本的に 好印象です

 

では 上げましょうね

 

 

下準備 済ませて 

 

 

降ろして ・・・

 

 

測定!!

 

数字は ・・・・

 

おおっ!!

 

「 なんか  ・・めちゃ綺麗 ・・ 」

 

御聞きすると

 

ディーラーでも 一度 

 

「 アライメントやってある 」

 

そうで 

 

誤差考えれば 数字は

 

「 ほぼ 完璧 」ですね

 

さすが ディーラー!

 

上手いですわ( 感心 )

 

では こっから さらに

 

「 詰めて 」ゆきますね

 

 

診てみると ・・

 

 

「 元が良い 」ので

 

 

いろいろ 「 微修正 」して 

 

 

終わって

 

試運転して ちょこちょこ 

 

修正してゆきます

 

完成すると

 

オーナーさんと 交代です

 

「 あ! 良くなりましたねえ 」

 

と 喜んで頂いて

 

御出庫です

 

有難う御座います

 

「 綺麗な ハリアー嬢 」

 

大事にしてあげて下さいね

 

今後とも宜しくお願い致します

 

にほんブログ村 車ブログへ