「 スバル レガシィ BH5 アライメント調整 」です
この車は 以前うちで
「 長いお付き合いのタイヤ屋さん 」からの御紹介で
セッティングさせて頂きましたが
「 タイヤ交換と
スタビライザーブッシュの交換を
実施したのと、
前回の調整から
少し時間が経っていますので、
近いうちに調整作業をお願いできたらと
思っています。」
と いうことで 御入庫です
では 受け入れでの試運転
あ、相当綺麗に走りますね ~ ( 喜 )
フィーリングは 好印象ですね
では 診てみましょうか !
上げて
チェックしてますと ・・・
年式は それなりに 経過していますが
良くメンテしてあるなあ ( 感心 )
足回りは どこにも悪いところは在りません
「 この辺の年式のレガシィ 」は
やはり「 名車 」ですねえ
レベル等 準備しています
降ろして ・・・測定 !
数字そのものは ・・・・
「 凄く綺麗 」で
2021年に セッティングしていたのと
「 ほぼ同じ状態 」です
過去に うちでやっとるんで ・・
履歴もはっきりしてますし
サクサク進めてゆきます
終わって試運転してると ・・・
ちょっとしたところが 気になり ・・・
調べると ・・
アッパーが にちょと 対策して ・・・
「 良くなった 」( 喜 )
オーナーさんと 交代すると
大層 喜んで頂き
自分も 嬉しかったです
その後 メールを頂き
ー-----------------------
あれからアテもなく走り回って、
先程帰宅しました。
やはりというか、
操作性が良くなると楽しいですね。
トイレを借りた、パチンコ屋さんの
立体駐車場を登り降りした際も、
スキール音がほとんど
鳴らなくなっていました。
気になる症状が出た際は
また相談させてもらいますので、
よろしくお願いします。
旧車話も面白かったです。
今日はありがとうございました。
ー-----------------------
こちらこそ いつも有難う御座います
「 綺麗な レガシィ嬢 」
大切にしてあげてくださいね